問題児トレーナー爆笑

 

と 新人アナウンサーウインク

【4コマまんがです。】

僕はまんがを

書けませんえーん

 

ストーリーを読んで

その情景を想像して

みて下さいねニコニコ

注1:フィクションです。

「作り話」です。

2.実在する方に

ご登場いただく事も

あります。
---------------

凡例

※→状況の説明

です。

「」で囲まれた部分→セリフ

…「吹き出し」です。

( )→コマのすみに

ある「小さな文字」です。
--------------

ポカポカういんた~ず2 

の巻】

テレビ東洋の女性

トレーナー綾子

 

新人女性

アナウンサーの美香

※先輩アシスタントの

代打を務める美香。

 

ロケ中。

1コマ目

ういんた~ず二村さん

「新人?1年目?

美香「そうなんです。

よろしくお願いしますニコニコ。」

2コマ目

二村さん「苦手な、とか

嫌いな先輩アナウンサー

っていない?

美香「え!いませんよ。」

3コマ目

二村さん「俺だけに

そっと教えて。」

※二村さんの耳元で

ささやく美香

4コマ目

二村さん

 

(※大声で)

「え!? あの

トレーナーの

綾子さん???

 

今日付き添いで

来てた…」

※画面の隅でコケる

綾子と小さくなった

美香

綾子(あたしかいっっっっっ

アセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ

美香(分かっちゃい

ますよね爆笑爆笑爆笑。)
--------------

 

この「画がない

まんが」を

 

「画」にしてもらった

時のイメージですウインク

トレーナーの

綾子は

・アラフォーで

少し太っている。

・オフの日には

スナック菓子を

ほうばりながら

 

テレビを見ています。

自社のテレビ東洋の

番組は全く見ないで

他社の番組を

見て

 

「あ!これ面白い

爆  笑爆  笑爆  笑。」

 

…と笑っています爆笑

美香は

メイクなどごく

普通ですが

いつもウインク

をしています。

「こんなトレーナーが

ついているけど

新人アナウンサー

です。

 

よろしくお願い

しますウインク。」

 

…とウインクをしながら

アピールして

いるのですニコニコ
------------------

 

かなり前に

完成していた

記事です。

以前こう

書きました。

角谷さん

「リレー日記」

 


…によると

 

ご結婚なさった

事を知りました。

角谷さんの

Wikiです。

 


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E8%B0%B7%E6%9A%81%E5%AD%90

そして

 

山本里菜さん

TBSテレビを退職して

「セント・フォース」に

所属なさっている

ようです。

山本さんのWikiです。

 


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E9%87%8C%E8%8F%9C
-------------

角谷さんはその頃

 

SNSでの発信が

少なかったので

心配していました。

2023年2月に

ご結婚なさった

ようですね。

 

遅ればせながら

おめでとうございます

お祝いラブ拍手拍手拍手

そして新年度には

「モーサテ」のメイン

キャスターと

なられました。

山本さんが所属する

「セント・フォース」には

 

僕がSNSでフォロー

させていただいて

いる方も所属されて

います。

「セント・フォース」

のWikiです。

 

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9


「キャスター業や

リポーター業を

務める者が多く…」

 

…との事ですニコニコ
-------------

「局アナ」なら

 

毎月のお給料は

固定額で

 

福利厚生等も

完備していると

思います。

しかし

 

「フリーアナウンサー」

の場合はどうなの

でしょうか?

「アメブロ」で見つけた

ある方のブログ

記事です。

"「局アナ」と「フリーアナ」

の違い、…"

 

 

https://ameblo.jp/tatedamaki/entry-12318792380.html

「所属事務所が

クライアントと諸条件の

交渉を行い

 

仕事を決定して

本人に担当させる。」

 

…という事のようです。

そして

 

「いろいろな局の

番組に出演も

出来る。」

 

…とあります。

ただし

 

「お仕事がないと、

もちろんギャラも

入りません。」

「逆を言うと、

 

仕事をした分

ギャラが入りますので、

 

人気の局アナが

局を退社してフリー

になり、

 

年収がぐっと上がったり

するんです。」

 

…ともありました。

この方は「あくまで

一般的な定義、

そして私なりの見解

ですので、…」

 

…と書かれて

いました。

ちなみにこの方も

「フリーアナウンサー」

のようですニコニコ
--------------

年齢面だけで

書く事は

 

本当は好ましく

ないのですが

何度か書いている

ように

 

「毎年後輩の

新人アナウンサーが

入社して来て

自分が担当してきた

仕事を

 

その人たちに

譲らなければ

ならない。」

 

…という事もあるかも

しれません。

記事に載せようと

思って

 

載せなかった

フレーズがあります。

「毎年毎年

 

若いかわいい子たち

が入って来て

私の仕事が

奪われる。

若くてかわいきゃ

いいの?

私って何なの?」

------------

今回は角谷さんと

山本さんについて

知った事

 

…を基にこの

記事を書きましたニコニコ

お二人とも

29歳です。

今の事はもちろん

この先10年位の事を

いろいろお考えだと

思いますニコニコ

いろいろな選択肢が

あると思います。

・「局アナ」でがんばる。


・「フリーアナウンサー」

になってみる。


・退職してご家庭

中心の生活を送る。


・その他(これが大切です。)

どれもその方の

お考え次第です。

いい面もあれば

悪い面もある…
 

どんな就業形態で

あってもそれはある

と思います。

「悪い面」より「いい面」が

勝つのであれば

どんな形態でも

いいのではない

でしょうか。

福田さんは新しい途を

選択なさいましたウインク

----------------

今回の件は

 

ひとみんをはじめ


このブログでふれて

いる方々にとっては

 

まだ先の事

でしょうけどニコニコ

 

注:この次にもう一つ

記事があります。

 

そちらも読んで

下さいねウインク