今昨日の7:25です。


テレ東の「バカ舌

貴族の晩餐会」

を観ています。

それは確か1週間

位前に

 

み~ちゃん

(中原みなみさん)

この番組のポストを

リポストしていらした

からです。

番組が始まって

「み~ちゃん放送日

忘れたか??アセアセアセアセアセアセ

 

…と思いましたが

放送開始の頃に

ストーリーズで

告知して下さって

いましたウインク

 



告知がなかったと

しても

 

リポストされたなら

「その方が番組に

関わっている」

 

…と考えるのは

常識でしょうねウインク

もし由依さん

(藤井由依さん)

 

「シナぷしゅ」の事を

リポストされたら

全くその理由が

分からなくてもチェック

すべきです。

それが正しいファン

のテレビの観かたです。

「あれ?由依さん

出てないじゃん…アセアセアセアセアセアセ爆笑
----------------

 

昨日の「おはスタ」を

観ながら思いました。

決して僕の希望

ではありません。

来年4月の「おはスタ」

での

 

現在出演なさって

いるテレ東アナウンサー

の方々の「交代」です。

「おはスタ」のような

子供向け番組では

より「変化」が求められる

でしょう。「おはガール」

の方々も毎年交代して

来ました。

現在担当のアナウンサー

の方々の中で

 

何人かの方が交代

…となった場合の

予想はついています。

お名前は

書きませんが

み~ちゃん(中原みなみさん)

は残るでしょうウインク

ただ今回のような

「テレ東アナウンサー

の方々が子供向け

番組に出演する。」

 

…というのは

今年度が初めてで

予想が立てにくい

のですアセアセアセアセアセアセ

現在出演の全員の

アナウンサーの方々を

入れ替えるのか?

もしくは以前のように

外部からのゲストを

お呼びするのか?

僕としては

 

新人アナウンサーの

方々の「体験出演」にも

適していると思います。

アナウンサーにとって

子供向け番組に出る例

は他局でもあまりない

でしょう。

「子供の目線と同じ

高さで出演する。」

…まれな例だけにすごく

勉強にもなると

思いますニコニコ
--------------

 

タイトルの件です。

 

…ってテレ東さん

ではありますかニコニコ

就業規則の中に

定められていたり

しますか?

「アナウンサーのメイクや

服装に決まりはある?」

 

 

https://careergarden.jp/announcer/fukusou/

「アナウンサーの服装

放送局によって

内情は異なりますが、

 

民放の場合は衣装協力

のクレジットを出すことを

前提として、

 

スタイリストが選んで

持ってきてくれた衣装

を着ていることが

多いようです。

アナウンサーが

テレビで新作のジャケットや

ブラウスを着てくれれば

 

服飾メーカーにとっては

よい宣伝になるので、

 

このようなことが可能

なのでしょう。」
------------

インスタの画像に

服飾メーカーの
名前が記されている

のは「リース」ですね。

スタイリストさんが

選んで下さるの

でしょうね。

でも取材やロケの時は

「自前」のお洋服

でしょうか?

もしそうなら洋服代も

結構かかりますよね。

 

会社からの支給が

あれば少しは違うの

でしょうが。

ある女性アナウンサー

の方は


「私服を買う時 

 

"番組で着たらどう

映るか?"…を考えて

買う。」

 

…そうです。

女性アナウンサー

の方が


いつもはスカート姿

が多いのに

たまにパンツ姿だと

すごく印象が変わって

好きなんですラブ
-------------

男性の場合は

スーツがほぼ

100%でしょう。

その分ネクタイや

ポケットチーフに気を

遣うのでしょうね。

テレ東を退職なさった

原田修佑さん

アナウンサー時代は

スーツ姿ばかり

だったので

「転職先に何を着て

行ったらよいか?」

に迷って

 

短パンで行かれたん

でしたっけニコニコ

あるスポーツ担当の

男性アナウンサーの

方は

「番組にスタイリストが

つかないから

 

衣装は全て自前で

お金がかかる。」

 

…と書いていましたニコニコ
------------

番組に映る際の

衣装はスタイリストさん

が決めてくれる事が

多いようなので

「服装規定」というもの

はないのかも

しれませんねニコニコ

ご自分で用意なさる

場合でも「気配り」

をなさるでしょうし。
----------------

上のリンクの中に

あったコラムです。

「素人」にも分かりやす

説明になっています。

「アナウンサーの大変なこと

・つらいこと・苦労」

 

 

https://careergarden.jp/announcer/taihen/
-------------

そして毎年書い

て来た事です。

女性のアナウンサー

の方が

 

「どんな服を着たら

いいか?」…という問いに

ある方が

 

「彼氏のお母さんに

会いに行く時の服に

しなさい。」…と答えて

いました。

もうこれはネットでも

浸透していますねウインク
---------------

 

衣装といえば

 

由依さん(藤井由依さん)

が新人の頃だったと

思います。

 

衣装の後ろ側に

ついているリボンが

結べなくて

 

由依さんなので

松丸さんでしたっけ?

 

結んでいただいた

事があったと思います。

 

そういう事も

よく覚えていますニコニコ