昨日のホワイトデーには

アナウンス部の男性

の方一同から

 

女性の方一同に

何をプレゼント

されましたか?

 

それを今日の

「7スタい~な」の

冒頭のトークで

教えてほしいですニコニコ

------------------

 

松丸1

 

松丸2

 

「アナウンサー退社続出の

テレビ東京

 

「歓送迎会」で人気アナ集結!

6月退社の松丸友紀アナ

が公開」

 

 

https://hochi.news/articles/20240313-OHT1T51113.html?page=1

やっぱり寂しいですえーんえーんえーん

このストーリーズも

 

テレ東・アナウンス部

のアルバムの

 

2024年3月13日の

1ページですねニコニコ
-------------

 

阿部知代さん

のコラムです。

BSフジ大学生キャスター

の方々をご指導なさって

 

み~ちゃんも送り出して

下さった方ですねニコニコ

"《フジテレビを定年退職》

阿部知代さんが語る

新入アナ時代の苦悩 

 

上司・露木茂さんが

かけてくれた「忘れ

られない言葉」

3/11(月) 7:15配信"

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/183aedf52d9f181393690c6db90b80171e9a398d?page=1

「日本テレビは一次試験落ち、

次のテレビ朝日は三次落ち。」

…当時のアナウンサー

の内定取得の倍率も

高かったようですね。

「新人の頃ベテランの

キャスターの方と

 

ニュース番組のコンビを

組むことになったが


一つのニュースを深く

掘り下げる、というテーマに、

というもので


何も出来なかった。

半年後番組の

リニューアルに伴って番組を

降板。仕事がない日が

続いた。

 

とても辛かった。」

…フジテレビさん

ではアナウンサーの

数も多いだろうし

 

「仕事がなくて1日中

会社にいる。」という事

があったのですね。

テレ東の皆さんは

まさかそんな事はない、

と願うのですが。

「局でテレビに映る

寺田理恵子さんを

見て

『こういう人が

女性アナウンサーに

なるんですよね』

とぼそっと呟いた。

すると隣にいた

露木茂さんが

『阿部知代、フジテレビに

寺田理恵子は2人いらない

んだよ』

 

…とおっしゃった。

 

今思い出しても涙が出る。

心に染みる言葉だった。」

…素晴らしいお言葉

ですね。「君という人間は

君しかいない。」という事

でしょうから。

「"実は20代と30代の時

にやんわり異動の打診を

受けました。

 

“君はアナウンサーとして

は大成しないから。考えてみて”って。

 

それでも結局は残して

いただけた。運がよかった

のかな。もうちょっと

置いとこうか、と"」

順風満帆な感じを

受ける阿部さんですが

こんな事まであったの

ですね。
----------------

コラムを拝見して

僕が特に感じた事を

書きました。

長い間アナウンサー

としてご活躍された

からこそ

紆余曲折もあった

でしょうし

 

ご自分を振り返って

見る事がお出来に

なったのかもしれません。

皆さんもこれからいろいろ

な事があるかもしれません。

でもひとみんも
とみゆきも
由依さんも
み~ちゃんも
舞美さんも

皆さんはお一人しか

いません。
 

「テレ東に同じような

お2人はいらない」

…方々だと

思います。

だから採用されて

いるのでしょう。

そして今後もし

後輩の方が

 

阿部さんと同じような

悩みを持ったら

露木さんのお言葉の

意味…を伝えてあげて

下さいねニコニコ