「しゃべれよ!」じゃなく「しーずか」でしたね。

ひとみんが初めて(かな?)「しゃべれよ!」と言った時三村さんから「俺これからそれ言おうとしたのに何で言っちゃうの?」
(確か大竹さんから)「急に言いたくなっちゃったの?」と突っ込みが入りましたね😅。

スキップと言えば「裏ミッション」で見たっけ・・・

また思い出しましたニコニコ
-------------

 

「島田一輝アナ×中原みなみアナ
ここでしか話せない(?)仲良しクロストーク」

 

 

https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2023/027500.html?utm_source=Twitter

「由依さんとみ~ちゃんはアナウンス部の皆さんが"5年目かと思った!"…」とお二人が新人の頃の一輝さんのコメントです。

そんなお二人も2024年4月には入社3年目になりますね。

僕がひとみんのファンになってこの世界に入った時ひとみんは3年生でしたからそれと同じになりますね。
---------------

 

 

https://twitter.com/miyu_iketani/status/1738048108456817131

いけたにみゆ(テレビ東京アナウンサー)
@miyu_iketani

入社5年目、自分が何かわからなくなる時期ですよね、、、??

 


https://twitter.com/hitomi_tanaka_9/status/1738132586302734629

 田中瞳(テレビ東京アナウンサー)
@hitomi_tanaka_9
テレ東批評わたしは見ているよʕ•ᴥ•ʔ

 

 

https://twitter.com/miyu_iketani/status/1738134175742640206

いけたにみゆ(テレビ東京アナウンサー)
@miyu_iketani
ばっばれて、、、ありがとう😂😂

池谷さんが新人の頃の「モヤさま」アシスタント選抜の事も多少含まれているかもしれませんが

もっと大きな悩みがあるのかもしれません。

「しっかりした後輩がどんどん入って来る。その人たちに任せておける。自分は気にしないので大丈夫。」と先日テレビで言っていました。

入社5年目のアナウンサーってどんな感じなのでしょうか?
------------------

メディア以外の企業では「主任」級のポストについていて「今後どうする?」と考える人もいるかもしれない年代です。

アナウンサーの場合担当する番組や局からの方向性がますます固定する時期かもしれません。

ある意味「中途半端」で「じゃあこうしよう。」と決断がしにくい
頃かもしれませんね。

とみゆき以降に入社の方も今後
池谷さんと同じような「悩み?」を持つかもしれませんね。
-----------------

舞美さんへ

池谷さんと今度一緒になる時には
もし可能なら「5年目って大変ですか?」などと軽く話してみて下さいね。

5年目になると会社で相談出来る人もあまりいないかもしれませんから。
------------------

以前ひとみんと池谷さん、森さんが久々にランチに行って池谷さんがメイクの自慢をしてたんでしたっけ?

ひとみんが池谷さんに「マスクにカレーついてるよ。」とダメだししたことがありました😅。

そんな事もしっかり覚えています。

 


https://twitter.com/miyu_iketani/status/1738159100977098763

いけたにみゆ(テレビ東京アナウンサー)
@miyu_iketani
月日が流れるのは早いということ

 

 

https://twitter.com/miyu_iketani/status/1738386273650479226

 

いけたにみゆ(テレビ東京アナウンサー)
@miyu_iketani


私こんな幸せそうな顔で仕事してるんですね。幸せで泣けてきた...

#勝手にテレ東批評