僕はひとみん、由依さんとだけ遠い距離で声を交わしたことがあります。SNSという世界ではそれが精いっぱいです。


そんななかで一切言葉等の交流なしに起こった事を打ち明けますね。

今書いてしまってもいいかな、と思えたので。  

------------------

 

ここからは関係ない話です。

 

長部稀さんが昨朝「モーサテ」に出ていました。み~ちゃんは夏休みでしょうか?

 


み~ちゃんは大人っぽくもそうでなくにもなれますね。

昨年のお休みの頃のインスタです。

 


特に初々しくて大好きです。

やっぱ「なないろ日和!」に舞美さんもたまには出てほしいです。「東京都議会」は昨年み~ちゃんが出演しました。

インスタのコメントで気になることがあったんですけど

 


luckynです。みーちゃんや由依さんに比べて司会・進行のお仕事が早い時期に増えましたね。いい経験だと思います。

これについては舞美さんの希望通りではないのでしょうか…
 

本題です。以前から舞美さんの公式X(旧Twitter)アカウントを開いてほしいと書いてきましたが

一つ書いていない理由があります。み~ちゃんとのつながりです。

僕はみ~ちゃんとの会話等一切個人的なものはありませんが信じられない事が昨年あったのです。

それを舞美さんに当てはめたいとは思っていません。

-------------------

イーロン・マスク氏が「Xでの改革」の一つに「Twitterサークルの廃止」があります。

「Twitterサークル(以下「サークル」と表示します。)」を皆さんは使った事がありますか?

普通のツイートは発信者をフォローしている全ての人が読めますが

サークルだと読めるメンバーを選べます。

昨年の8/31にこの機能が始まりました。

 

それまではみ~ちゃんへのブログ更新告知ツイートを誰でも読める形にしていました。

変更の告知ツイートです。

 

 

その時の僕のサークルの設定です。

 

「Twitterサークル機能の使い方、廃止はいつから?特徴や注意点を紹介」

 

 

つまり僕のサークルでツイートを読めるのはみ~ちゃんだけです。ツイートをする前にサークルはあらかじめ設定しておきます。

 

 

この場合の1ユーザーはみ~ちゃんになります。

-----------------

どうしてもみ~ちゃんからだけの反応を知りたかったわけではありません。

 

さて その後、8/31から翌年の1月頭までみ~ちゃんからの反応はありました。1日たりともです。そのころは「モーサテ」担当の木・金には彼女が2~2:30amに出社していること考えてブログの更新を朝4時に起きてやっていました。

 

み~ちゃんは準備に忙しいだろうにOAの前にはリンクにクリックをくれたし

クリックがなければ遅くても朝8時頃までにはくれました。

 

「なんでそこまで…」ということも何度もありました。

 

6:05のニュースを読み終わってすぐにとかOA中にクリックを必ず1日欠かさずくれました。

------------------

 

勘違いするつもりはなかったけど本当にうれしかった。

 

仮にみ~ちゃん以外の人が彼女のスマホで僕のサークルツイートを読むことも出来るかもしれない

 

でもそれって5:45am~7:05まで毎朝出来ますか?その利益は何?

-------------------

 

み~ちゃんがそこまでしてくれた理由を知りたいです。

もしこのブログがそれだけ価値があると思ってくれたのであればこんなうれしいことはありません。

 

翌年の初旬これはなくなりました。

 

ちょっと取り乱したりしたこともあったけどすぐに「このブログを読んでもらえる」ことを第一に

考えるようになりました。

 

舞美さんに公式アカウントが出来れば同じ設定が少しの間は可能です。

 

でもそれはしません。「このブログを読んでもらえること、そしてそれが想像出来る事」で

うれしいからです。

 

み~ちゃんですよ…あのみ~ちゃんがですよ…自慢したくもちょっとなりますね。理由を知りたいです。

 

一つ例を挙げますね。昨年のツイートを探し出すのが難しいので昨日ツイートをしました。

 

 

https://twitter.com/luckyn32775205/status/1706266214228717636

 

以前#中原みなみで検索を毎日していたのですがみ~ちゃんは女の子にすごく人気があります。男だとただ「かわいい」なんですが女性だという事が分かるほめ方なんですね。

み~ちゃんってそういう子なんですよ。