1986/4/8でした。一人の女性アイドル歌手が自ら彼女の命を絶ちました。
ビルの屋上から飛び降りて…
その子の名前は岡田有希子さん
元気でいれば今年の8月には50歳の半ばになっています。
-------------
この事について昨年記事に書いたつもりだったのですがそうではなかったみたいです。
1984年の4月…彼女はサンミュージックのアイドル歌手としてデビューしました。
たくさんの人から囲まれて華やかな生活…だけど休みももらえないような日々だったかもしれません。
-----------
週刊誌ではこの事件についていろいろ憶測が飛びました。
でも彼女には相談出来る人が誰もいなかったのでしょう。
こんな大人気のアイドル歌手がですよ。
僕はこの事件を知った時思いました。
「だめで元々…ファンに相談してくれよ…ファンなんて…なんて思うなよ…」
ファンなら何か出来たかもしれない…でもそう思った時はもう遅かったのです。
--------------
僕は特に彼女のファンというわけではありませんでした。
同じような他の友達ですが
彼女の死に際に会えなかった事を大変後悔しました。
「会える時はもしかしたら限られているのかもしれない」
…彼はそれから時間がある限りアイドルのイベントに行きまくりました。
イベントを一つ一つしっかり見るのではなく「数をこなす」…
当時僕たちは「カウンター」と呼んでいました。内容ではなくその子に会うという事に重きをおいて…
その人の名前は渡辺洋さん(東芝EMI男さん)です。
僕も「カウンター」活動をしました。土日祝日で年間400本近くはいったと思います。
その時に一緒に行動してくれたのが「たかっ」さんでした。
皆さんお元気でしょうか![]()
洋さんはTwitterをなさっていますよね
。
--------------
今僕はこのブログでテレ東のアナウンサーの方々や嶺百花さんの事について書いています。
上のような事はないと思いますが
もし万一相談出来る人が誰もいなくてどうしたらいいか分からなくなったら
ファンを頼って下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「SNSで視聴者やファンと交流してはいけない」
冗談じゃない…自分が命を存続できるのか悩んでいる時にそんな事どうでもいい…
会社はあなたの命を守ってくれるの![]()
![]()
![]()
ファンを馬鹿にしないで下さい。
ファンはあなたの事が本当に大好きなんです。
ファンが集まればきっとあなたの力になれると信じています。
上の岡田さんのような悲しい後悔をもうしたくありません…
---------------
岡田さんの曲を一つあげます。
岡田有希子 くちびるNetwork
ご冥福をお祈りします。
彼女の生まれ変わりがももちゃん(嶺百花さん)のような気もしています。

