近所でバードウォッチング | THE LUCK'S ON MY SIDE

THE LUCK'S ON MY SIDE

『国内旅行』『バイク』『ディズニー』『ウーパールーパー』をメインに日々の出来事などをのらりくらりと書いている日記です。

インスタグラム
https://www.instagram.com/oswald192795

冬の北海道でフクロウやワシ、シマエナガを探すようになってから鳥に興味を持ち始めました。

ってなわけで近所にどんな鳥がいるのか調査、徘徊してきましたカメラ

早速ヒヨドリを発見!

割とよく見かける鳥で以前からちょいちょい目撃してましたキョロキョロ

ひげ?のようなものがありますね


この髪型?がかっちょええ照れ



スズメ
改めて写真を撮ってみるとかわいいやつです照れ

背中で語るヤツ?笑


ここからは名前が分かりません!
アイポンの機能で名前を調べました。
間違ってたら教えてください滝汗

ジョウビタキ

シジュウカラ

ツピーツピー鳴いてました。

エナガ

シマエナガはこの種の亜種になるのかな?

目の周りに縁がないのがシマエナガだと教えてもらったことがあります。


アオジ


モズ


ガビチョウ


オナガガモ


オオバン


羽を負傷して?一年中いる白鳥もいました。

時折ホーホケキョと聞こえたのでウグイスもいるのかな?ちょうど去年の今頃キツツキを見たことがあります。


あまり気にしてこなかったけれど周りに結構な種類の鳥がいるようです。もう少しすれば梅や桜が咲き始めそうなので、その頃にまた鳥探しに行きたいです。