【GWツーリングin青森】5/3 道の駅こどまり | THE LUCK'S ON MY SIDE

THE LUCK'S ON MY SIDE

旅行記&備忘録

インスタグラム
https://www.instagram.com/oswald192795


竜泊ラインを北上し、次の目的地道の駅こどまりを目指します。ぼーっと海を見ながら走っていたら国道から外れて小泊漁港へ突入。軽く迷子になります。勘の良い方はすでにお気づきかと思いますが…

『タンクバックにマップル』

という昔ながらのアナログスタイルです。

原付ですらスマホやナビを搭載してる時代。そんな時代の流れに逆行するかのようにマップルを握り締めて旅をしています。


NOデジタル!地図は紙媒体の方が見やすいし書き込めるしで便利なのです。使い込むと味も出ますし。走りながらページをめくれないのがアレですが。

道の駅こどまり

無事到着!ハァハァ…

漁港迷路と細い山道に翻弄され、そっとスマホの地図アプリを起動したのはヒミツです。やっぱりデジタルは便利ですね!テヘペロ

眺めの良い道の駅です。

隣にはキャンプ場も併設。

売店に突入〜

とその前に…

なんじゃこりゃ〜!!!

顔出してー!!!!!!!!!!

メバル膳

顔出しパネルの正体はコレ

グッと惹かれましたが…

時化じゃ仕方ない…

代わりにと言ってはなんですが…ヤリイカという選択肢も。

選ばれし生け贄たち!

津軽海峡はイカが有名ですしコレは食べるしかないでしょう!

間近で見てたら目が合ってしまい…

可哀想になってきた…泣


ヤリイカの代わりを求めて売店を物色。

メバルの缶詰

サバ缶の流行りに乗ってこの手の缶詰をよく見かけるようになりましたね。しかも皆高級。1個1000円とか無理です…。

出たな!黒ニンニク!!!

実家で作った黒ニンニク食べた以来トラウマで受け付けません…。今時のは美味しいのかしら?

ご当地レトルトカレーも流行ってますね。

馬肉と鹿肉で馬鹿ヤロー。

そして激辛の大馬鹿ヤロー。

激辛…惹かれます…。

馬鹿ネタといえば昔知床で食べた海馬肉と鹿肉で馬鹿定食を思い出します。

にんにく、帆立、マグロ!

どれも青森名物。

決して安くないご当地レトルトカレー。欲望のままに買ったら破産します。お土産として買うにしてもまだ初日。もう少し様子を見ることにします。