知床五湖が不完全燃焼だったので、フレペの滝を散策
前回は鹿とキツツキに遭遇したけど今回はどうかな…

奥まったところにあってちょっと見づらい…
ウトロ側はかろうじて見えました

道の駅羅臼
羅臼のゆるキャラ…
怖いし、正義の味方には見えないぞ…笑
バイクに戻ったら…
カモメの爆撃を受けてた…

妻曰く、『ウンが付いてよかったじゃんwww』
まぁ…付いたウンは洗い流しましたが…笑
回転寿司花まる 中標津店
北海道の回転寿司はとにかくレベルが高い!
以前根室でエスカロップのいい店ないかと聞いたら回転寿司食え!と言われたほどwww
年甲斐もなく13皿食べてしまった…

中標津店で給油!
4本揃った〜〜

ツーリングライダーの聖地開陽台

全てのツーリングライダーのサンクチュアリ!
キャンプ場が綺麗になってる!!!
ってか誰もいない…いつも必ず2〜3張はあったのに…開陽台ブランドも地に落ちたのか…

若い頃は聖地巡礼と称して数日連泊したなぁ〜
今は体力的にやりたくは…ない…笑
売店は小綺麗になっててなんかオシャレ
でも店長?の親父はクマのファンキャップみたいなのをかぶっててコミカルwww
ハチミツソフトはなかなか美味でした

かつては穴場だった展望台ですが…交通の不便さのせいか、存在を知られても穴場のまま…笑
摩周湖の水が湧き出る泉
エメラルドグリーンがとても神秘的

ここも秘境だったけど今はもうウジャウジャと人が来てます

入口のダートの状態も昔よりはるかに良くなってました
地味に結構好きなところ
何度も滝にアタックする鮭に拳を握りしめてしまいます…笑
屈斜路湖畔にあって昔から人気のキャンプ場で景色も良く、ここをベースにしてる人もたくさんいました…それにしても…たくさんいすぎだろう…
人が多すぎてザワザワしてて雰囲気もクソもない…笑
隣のキャンパーが阿寒湖と勘違いしてたwww
五十路ライダーが後何年こんなことができるかなと…切ない話をしてました…
五十路ライダーが後何年こんなことができるかなと…切ない話をしてました…

ツーリングは健康はもちろん、体力も大事!
死ぬまでバイクに乗れるように日々鍛錬したいと思います…
