我が家の小学生の次男に、

ひらめき『次男には次男の道がある。』

ひらめき『お兄ちゃんと同じじゃなくていいんだよ』


と伝えたところ、


野球はクラブには行かず、部活の道に進むことを決めました⚾️


そして、高校受験に関しては


にっこり『お兄ちゃんと同じ学校じゃなくていいって言うけどさー、俺お兄ちゃん意外と好きだからさぁラブラブ』と(笑)意外とって何(笑)


ひらめき『お兄ちゃんみたいになりたいの(笑)?』


にっこり『うん♪お兄ちゃんと同じ学校行きたいラブラブ


ひらめき『そうなんだぁ。どこがそんなに好きなの(笑)?じゃぁ頑張らないとね』


にっこり『うん』


可愛いやつめニコニコ


そんな可愛い次男ですが、昨日母にブチ切れられましたニヤニヤ


英語だけは今から頑張っておこうね!と資格試験に申し込んだり、単語を覚えたり一緒にしている次男。それ以外はほんとに何もしていません。


『16時半からやろうねー!』と言っていたけどずっとゲームしてて、始められたのは17時。そして英語のプリントを5分で終わらせたので、『じゃあ単語やっちゃってー』と言ったらすごくめんどくさそうな顔をしたので母ブチ切れました真顔


散々ゲームしてて、5分勉強して、もうちょっとやってと言ったらその態度真顔なめてんの真顔


泣くまで叱りましたキメてる


子どもをこんだけ叱るのはすごく久しぶりだったかもしれません。半年くらい怒ってなかったかも驚き平和ボケしてました。ちょこちょこ怒ることは日常茶飯事なのでカウントされていません(笑)


母をなめるとこうなるということを久しぶりに確認した次男ニヤニヤ


今日は文句言わずに取り組んでましたグラサン


ちなみに次男曰く、今までの習い事で一番きつかったのは公文らしいです(笑)。受験塾より公文がきつかったという次男。今の早稲アカのKコースなんてパラダイスです爆笑