今朝は大雪…ではなくて
小雪でした❄

積もるには積もったけど
家と職場の雪掻きも
大したことなく

大晦日の半日勤務も終了ー。

午後からは晴れて☀
母も昼飯たくさん食べて
さっき
立派な💩出ました。
…………………………
令和2年。

コロナに始まり
コロナは終わるどころか
今日
東京都で1300人超えという
終息が見えない年越し。

そんな令和2年に
母の認知症発症。

1月、
母の同級生の家が全焼し
「お見舞いに行くんだ!!」と
明け方徘徊未遂。

3月、
市の人とケアマネさん家庭訪問の前日、スーパーで母具合悪くなる。

6月、デイデビュー。

お盆には
長年アルツハイマーだった
叔父(父の兄)の他界。

夏場は
母の激痩せ体調不良。

秋には母の転倒騒ぎ。

そこから奇跡だか
仮病だったのか??の
謎の復活。

いろいろあったなあ…。
…………………………
私、このブログを始めたのは
母が絶不調だった8月でした。

とにかく認知症の母について
不安でしかなかった…。

でも、いろいろな方のブログを
拝読させて頂くうちに

ボキャブラリー貧困で
うまく言えないのですが💦、、、

それまで
私って
ジャスフィフになるまで
悶々と自分の中の
小さいミクロな世界で
生きてきたんだな〜って、、、💀

それぞれの方の、
それぞれの状況。

もうもう、本当に
頭が下がる。

実生活では
ソロ活動多い
毒女であることには
令和3年も
これからも
変わりないと思いますが👽

心理的に
「ああ!お仲間がたくさんいるんだ!!」って

「1人じゃないんだ」って…

私、なんだか
ハクキンカイロ並に
HOTな気持ちに
なることができました🔥💖

認知症あるあるの内容
ご自身の闘病の内容
兄弟仲など家族の内容
私も父を亡くしているので
大切な方との
突然のお別れの内容、などなど…

ホント、
共感あり
涙あり
やるせない気持ちありと…

私もね、今は健康だけど
この先どうなるのかなんて
分からないぢゃないですか。
大切な人だって、自分だって
年は等しく取るわけで。
生活スタイルも
激変するかもですし。

その時、
皆さんのブログは
私にとって
最強の知識の泉が詰まった教科書で
最強のアイディア満載の参考書で
最強の心の御守になるって。。。

もう初詣で御守要らないわよ❗(笑)

私のブログは
内容が無いよう→おやじギャグ💧
それなのに
見て頂いて
コメントまで頂いて

本当に有り難い限りです🍀

なんか、とりとめなく
まとまりなくて
ゴメンナサイ。
…………………………
最後に…
先日購入したスティック掃除機と
大掃除もどきの母

がんばりました💮
仏壇もお掃除できました💯

皆様、ありがとうございました。
また来年もどうぞ
よろしくお願い致します。

それでは皆様
良いお年を🍀🍀🍀❗❗