こんばんは


今日は山トレです。

小町の里から朝日峠に向かい、そこから小町山頂へ。

そしてパープルラインを経て宝篋山頂に向かいます。下りは東城寺を経由して小町の里に戻るルートです。

まずはここから登ります。

水飲み沢なのに何故か飲めない(笑)

もみじ谷を通過、秋に来てみたい。

道祖神様

朝日峠展望台に到着。

かすみがうら方面、素晴らしい眺めです。

ここから朝日峠駐車場に下り、小町山に向かいます。

ハート石

よろこぶ?

小町山頂から朝日峠展望台方面。

パープルラインを1kmくらい走ると宝篋山への登山口があり、ここを登ります。平日なので車がほとんど走って無くて良かった。

しばらく半舗装路を登り宝篋山頂に到着。

来た道を戻り、途中分岐を経て東城寺に向かいます。

東城寺

30年ぶりに来ましたけど、素晴らしい寺になってました。

急な石段を下り、あとはロードで小町の里に戻りました。

結構走れるのでトレランにはいいですよ。

ただ、土日のパープルラインは車がビュンビュン飛ばしていて危ないです。

また近いうちに来ますよ。