こんばんは


土曜日はいつもなら宝篋山で山トレなんですが、今日は初めましての小町山です。

宝篋山の隣の山で360m位の低山、ここのハイキングコースに行ってきました。

小野小町の墓(!)の近くの小町の里に車を停めて、ちょっとだけロードを走ってからトレイルスタート。

ここから登ります。

走りやすくて、トレランのトレーニングにはとても良い感じです。

小町山山頂。

ここから宝篋山に向かいます。

宝篋山に行くにはパープルラインを走らないといけないんですが、走り出すと車が素晴らしいスピードで走っていて命の危険を感じ、山の中に入ってみるも迷ってしまい、恥ずかしながら引き返すことにしました。

さすが俺チーン

小町山山頂から登ったルートとは違う別ルートで下ります。

下りで見つけたご立派なタヌキ(笑)

滝と言うより放尿ですね!

時間があったので2回登って終了しました。

小町の里には綺麗なトイレが完備し、蕎麦などを食べることができる食事処があります。

次回は蕎麦も食べてみようかな。