こんばんは☺️おりえです。


お休みだった今日は

ガトーショコラとクッキーを焼きました。



これは以前焼いたやつ👆🏻今日のは明日写真撮るんだ♡꙼̈


今、米粉とココナッツオイルを使った

お菓子作りに再びハマってます♥️


数年前、”世界一しあわせになれる

スイーツ”というお菓子教室を

開催していました。

(略して”せかしあスイーツ”と呼んでました)



今日は”お菓子づくりを始めたきっかけ”

のお話しを書きます。


当時、私はCAをしていて

国際線乗務の為に関西から

東京に異動になりました。


知り合いも仲良しの同期もおらず、

会社も別会社に入ったのかと思うくらい、

規模がデカい。

“東京砂漠にやって来てしまったー🐥⸒⸒”

って感じで毎日、孤独と不安の中で

闘ってました。


慣れない国際線乗務に精神的にも

肉体的にも参ってしまい、

どんどん自分を責めるように

なりました。


なんでみんなが出来ることが

私は出来ないんだろう?


関西の同期は結婚して関西に残れたのに、

私はなんで結婚出来へんのやろう?


自分を責めたり人を羨ましく思ったり

拗らせまくってました😂


そんな時にふと、昔お菓子づくりが

好きだったことを思い出しました。



休みの日に作ってみたら

昔のワクワクやドキドキが蘇ってきて。


インナービューティの料理学校に

通っていた私は、米粉やココナッツオイル

が身体と美容にいいことや、

小麦粉や白砂糖が身体に良くないことを

学んでいました。


「よーし!米粉・ココナッツオイル・

てんさい糖を使ってみよう🥰」


と、まずはクッキーを作ることに。


出来上がったクッキーをお友達に

プレゼントしたら、めちゃくちゃ

喜んでくれたんです。

彼女はアトピーに悩んでいたので

身体に優しいお菓子に感激してくれました。


わたしは自分が作ったもので

こんなに人に喜んでもらえるなんて、、


と感動しました。


作るわたしも幸せだし、周りの人も

ハッピーになるなんて、

こんなに幸せなことってあるの?


とワクワクが止まりません

でした(⑉゚ii ゚⑉)ブォォォ〜🩸



だけどお菓子の技術もないし、

お菓子教室なんてどうやって

運営したらいいの??

ど素人が好きの気持ちだけで

出来るの??


分からないことだらけだし

周りからは反対されるし

10年勤めたCAを辞めるなんて

怖すぎる、、、


と暫くウジウジしていました。


そんな時に”自愛”を知り、

ある方の自愛セッションを受けて

人生がガラッと変わりました。


ずっと無視してきた

内側のわたしと、とことん向き合って

CAを手放す決意ができたのでした。


平日は企業受付として働き、

週末にお菓子教室を始めました。




ただ、私のお菓子教室は変わっていて(笑)

自愛がメインのお菓子教室でした。


自分を愛して自分を大切にすることで

幸せになる。

そして、自分が幸せになると

周りの人も勝手に幸せになるんだよ😊


ってことをお菓子を通して

伝えたかったんです。



シャンパンタワーの法則🥂✨️


なので、私のお菓子は自愛スイーツです。


作って幸せ💞

食べて幸せ☺️

食べてもらってみんなが笑顔になって

めっちゃ幸せ💞💞


お菓子づくりの後に、

自愛ティータイムを作って

自愛を伝えていました。


懐かしい✨️


今日はお菓子づくりのきっかけと

せかしあスイーツについての

お話しでした。


今日もお付き合い下さり

ありがとうございました😊💕︎