こんにちは💗おりえです。



自愛美容メイクレッスンを

開催する為に美容部員になり早半年。


有難いことに最近は店頭で

お客様にスキンケア&

ファンデーションをつけさて

もらうことが多いのですが、


お客様から

「こんなに優しく自分の肌に

触れることがなかったです」

とよく言われます。


忙しい女性の大半は

スキンケアやメイクを可及的

速やかに(笑)済ませて家事や

お仕事に励まれていると思います。


わたしも昔はそうでした。


自分のことを「どうせこの程度だし

(だから気合いを入れてメイク

しても無駄)って思っていたし、


スキンケアも

「あーめんどくさい」と思ってました🙄


でも数年前、ある人に

まるでプリンセスかのように

優しく丁寧にメイクを

してもらった時に心が震えました。


最高の幸せを肌で感じた瞬間。


街中にお花をばら撒きながら

スキップしたいくらい

幸せな気持ちになりました😆笑


メイクで可愛くしてもらったことは

もちろんすごく嬉しかったのですが、


“これからは自分をプリンセス

みたいに扱ってあげよう”って

生まれて初めて芽生えた

この気持ちが本当に嬉しくて。


そこから意識が変わりました。


スキンケアやメイクは

私にとって最高にリラックスできる

時間です。


愛を注ぐ時間であり、


自分と向き合う時間であり、


魔法の金粉をふりかける時間であり、


時に冒険する時間✨️


になりました。


自分に優しく触れることは

自分を大切に扱うことだと思います☺️


自分を慈しむのは自愛の第一歩

🌱𓂃 𓈒𓏸





話が変わり、先日

自愛メイクレッスンの

モニターさんとして

『片付け』と『潜在意識の書き換え』

で人生を豊かでハッピーに✨️

毎日が幸せで溢れる

モノとココロのの片付け

しょうちゃんが来て下さいました。


なんと、、写真を撮り忘れて

しまったのですが😭😭😭


しょうちゃんがとっても

嬉しいご感想を下さったので

ご紹介させて下さい🥰


━━━━━━━━━━━━━━━


「自分を大切にする」って

本当に大切だと思っていたから


りえちゃんが自愛メイクレッスンを

するって聞いた時、これ受けたい!

ってピンときてお願いしました💡


何故かというと


私の中からいつも聞こえていた声


・本当はもっと綺麗になりたい!

 綺麗でいたい(メイクでなれる)


・本当はもっとお肌のお手入れをしたいし、

自分のお肌を丁寧に扱ってあげたい

(そうすればお肌が喜ぶよね)


・そしていつまでも若々しくありたい

(どうすれば、そうなれる)

 

ってこころの声がしてたから。


もともとメイクが苦手で

メイクをしてもしなくても

あまり変わらないと思っていたし、

メイクも決まった感じでワンパターンに

なってしまっているのも

悩みでした。( ;  


自愛メイクレッスンを受けて


お肌を整えるところから

丁寧にしてもらっている間、

お肌もこころもワクワク弾むように

喜んでるのを感じていました💗


メイクはいつもと違う色も

取り入れてもらって、

全体的には自然なナチュラルメイク

だけれど、しっかりフィットしていて、

仕上がりを見た時はとても

気分が上がりました✨😊❤️


「本当は〇〇でいたい」の声を聞くって

大事だなとつくづく思いました


そしてね、

実は私、メイクって

出かけたり、人と会う前に慌てて

ちゃちゃとしてたんだけれど、


本当はそうじゃなくて

自分のために自分を大切にするために

メイクをすると、

断然自分のこころの喜び

が違うってこと


今回、

りえちゃんの自愛のお話しや

実際にお肌のお手入れからメイクまで 

丁寧にしてもらったことで気づきました


そして

綺麗にメイクしてもらうと

新しい自分を発見できるから

自信になるし、人と会いたくなりますね


メイクシートでの

アイメイクの入れ方や似合う色の

アドバイスも嬉しかったです


メイク中も、りえちゃんから

伝わってくる優しい柔らかな

エネルギーが心地く、リラックスして 

受けられたのも良かったです


りえちゃん、

本当にありがとうございました❤️


━━━━━━━━━━━━━━━

しょうちゃんのご感想が本当に  

嬉しくて😭✨


そんなしょうちゃん、ブログにも

自愛メイクレッスンの感想を

書いて下さいました。


こちらです⬇️




しょうちゃん、本当に本当に

ありがとう🥹✨🌈



自分を大切にして幸せを感じる

女性が益々増えますように✨️🙏✨