相手の勝手に、こっちが責任を感じなくていい。いちいち傷つかなくていい。 | My style

My style

【しあわせの方程式~他の誰でもない『私』を生きる~】青森県むつ市《mother earth》
自信がない・自分が嫌い・他人軸・子育てや人間関係がうまくいかない、そんな自分のマインドを整え、本来の『私』を思い出し心軽やかに、しあわせに生きるためのサポートします。

本日2記事目。


Facebookって
相手のことをそんなに知らないけど
繋がってたりする人がいる。

私はあまり知らない人は承認しないけど、

友達の友達だと、わりと大丈夫かな、と承認したりする。

たまに気分で承認したり。


で、このFacebook上の
よく知らないけど繋がってる人に

よくわからないけど
タグ付けされて

「誰かと間違ってるのかな?」

と思い

直接メッセージした。



そのやり取りでちょっと思うことあり。


詳しくは省くけど
なんかもらい事故された気分。


私なんもしてないのに
なんか相手が怒った?イラッとした?感じを受けた。


それを感じて
なんか悲しくなる私。
なんか傷ついたんだ。


で、そこから思ったこと。

下矢印

はぁぁ??!!ムキーッ

なんで私がこの件で
傷つかなきゃないのよ!!!

完全に相手の勝手でこっちが巻き込まれてる。

私が傷つく意味もない
悲しくなる必要ない


。。。あー。私今まで
これをやってきたなぁ


相手の勝手で
相手が怒って傷ついたり騒いだりしてるのに(で、その矛先が私にきてる場合、)


いちいち私が責任を感じたり
傷ついたり、悲しくなったり
何かごめんって思ったり。


今ならわかる。

いや、全然こっち関係ねーし!!

責任を感じる必要ねーし!!

相手が勝手すぎて
「むしろ、頭おかしいんじゃねーの?!」と腹が立ちすぎてそこまで思う。

で、この「頭おかしい」って
思えることも
私にとっては気づきで。



だってね、
私は人に
「おまえ、おかしい」ってずっと言われてきて、


それを言われる悲しみを知ってるから
相手に言っちゃいけないって
思ってたの。


それに
ほんとに「自分の方がおかしくて、間違ってるんだ」と思いこんでたからそんな私が相手に言っていいはずないと思ってた。


なのに
そんな私が人に対してそれを思えるって

禁止が解けた状態➡️つまり自分を許せた状態なの。


人に頭おかしいって思っていい、言っていい(言いたかったらね。今回は言ってないよ)


(言っていいし、言わなくてもいい。どっちでもいいよって両方自分に許可できて、自分で選択できる自由。これが大事。)


わあ!私、許可できてる!

つまり
「頭おかしいって言われた自分」のことも許せた。
(その自分をみじめに思ったり恥に思ってると、その自分を許せなくて苦しいんだよね。無意識でね。)

過去を許せたことにもなるし

自分の枠も広がったことにもなり

ますます自分を取り戻した!

サイコー!\(^o^)/

うれしいラブ


=====

相手の勝手に
いちいち傷つかなくていい。

傷つくだけムダ。

エネルギーが無駄に流れる。


相手の行為に
no!を言って(心で思ってもいい)
終わり。


傷つかなくていいこともあるんだな、

と知った今日。





『男前風』な
自撮り遊びをした昨日。


上からはこんな感じでアレンジしております。





男前風でも
服は最近買った女性らしい服。
お気に入りラブラブラブ