おはようございますニコニコ
ゆみです。

ブログのタイトルを変えました!!

「嫌いな人や苦手な人が大好きになる、魔法のコミュニケーション。」田中 裕美


そしてブログを始めた頃から、ず~っと使っていたニックネーム 横須賀の天使の卵★yumi から


「苦手な人に心を開いて、魔法コミュニケーション♪」 田中裕美

に変えました!!

改めまして、これからもよろしくお願いします。


なぜこのタイトルになったのか…
改めて、私の自己紹介を聞いていただきたいと思います。


私と一緒に【すべての人と素敵な関係を築いていく】そんな毎日を生きてみませんか??

私、20年以上の社会経験を通し、最近やっと気づいたのです。
過去を振り返ってみた時、同じ過ちを繰り返していることに。

勤務年数が長くなってくると、近くにいる会長や社長に対し、横柄な態度をとる私が現われてくるのです。

何か納得のいかない社長の態度を見ては、なにその態度??と感じ、仕返しを始めてしまいました。

そして結末のストーリーは違えど、その職場を退職する選択を自ら選び、次の職を探した過去が何度もあります。


その日の気分でへの字口になり、挨拶すらしない態度

イライラを部下に八つ当たりしてくる態度

部下の言い分など、まったく耳を傾けようとすらしない一方的な威圧的な態度

自分のその態度は棚に上げ、挨拶が大切だ!!って言ってる姿。
意味が分かりませんでした。

上司部下の上下関係をついつい忘れ、1人の人間として
何!その態度!?って思い、仕返しを始めてしまうのです。

目には目を・・・みたいな感じですね。
相手が挨拶をしないなら、私もしない!!ってね。


そんな私の横柄な態度を叱られて、始めは「相手だって間違っている!!」ってところに立ち、話を聞いていました。

でも過去を振り返ってみた時、同じことを繰り返している私に気づいたのです。

相手との状況に深く向き合ってみると、私のとり続けた行動に、どれだけ寂しく嫌な思いをさせてしまったか。

相手の立場に立って、感じることができていませんでした。


今まで自分の非を認め、頭を下げること
本当に避けて生きてきたことに気づきました。

非を認め、頭を下げること
どうしても謝る=”負け”っていうイメージが私の中で強かったからです。

常に自分を守る為、家庭を守る為に、勝ち続けなければならなかった私がいたんだと思います。

その強がっていた、本当は弱い自分自身受け入れることで、その方に心を開き、すべてを伝えることができました。


相手の立場に1度立ってみることで、心を開いてコミュニケーションを行うことができます。

すると・・・

聞こえなかった言葉が聞こえてきます

届かなかった自分の想いが相手に届きます

相手の感情を体感できます

そんな心を開いたコミュニケーションから
まさかのお叱りを受けたその方から、私、たくさん承認してもらえたのです。

時間内に仕事を終わらせ
真面目に仕事に取り組む姿
何の申し分もない!!ってね。


わだかまりを残すことなく、前に進んでいる私がいるのは
過去を振り返ってみた時、同じ過ちを繰り返していることに気づいたから。
そして深く自分とその相手に向き合うことができたから。


みなさんもありませんか?

どこかうまくいかない家族との関係
イライラしてしまう職場のあの人
喧嘩をしたまま別れ、連絡すらとっていない友達

誰しもそんな心の”ささくれ”が1つでもあると思うのです。

その”ささくれ”を持ちながら、私たち人間は生きているです。

見て見ぬふりをして・・・。
いつか自然に消えることを願いながら・・・。


意地を張っていた私、強がっていた私、感謝の気持ちを忘れていた私。

分かっていながらも取り続けた、その行動に対する代償はとても大きなものでした。

心から大切に思っている仲間と、さよならをしなければいけない

2度と繰り返さないと思った数年後、気が付いたらまた同じことを繰り返していました。


私は、まわりの人の為を思い、その人の為に何かができることにとても喜びを感じます。

私と出逢うことで、今の自分のままで幸せ♡って感じる心に気づく人をたくさん創り出していきます。


どこかをなおそうとか変えようとか、今以上を望んだり求めたりするのではなく、”今”幸せって感じる心を、私との出逢いを通し取り戻すきっかけを創り出します。

そんな将来のビジョンを、心のささくれを持ちながら思っていました。


まず私が将来のビジョンに向かっていく為に、心のささくれに向き合い、日々【すべての人と素敵な関係を築いていく】
これを毎日の目標として生きていきます。

その為に私は、まわりの人へ可能性からの承認を行っていきます。

承認??って思われる方もいらっしゃるでしょう。

承認とは、自分にとって当たり前と思っていることを認めてもらうことです。

承認してもらえることで、自分のいる位置が分かり、自信に繋がっていきます。

私もこの承認の素晴らしさを、最近の出来事を通し体感しました。

「このままの私でいいんだ」「私ってすごいんだ」

何か自分の中で蓋をしていたところから、キラキラ輝くエネルギーが溢れてきた感じです。


例えば、毎日当たり前のように家事をこなすお母さん。

「朝1番に起きて、美味しい食事を作ってくれて、気持ちよく過ごせるよう部屋の掃除もしてくれて。
それを毎日続けているお母さんって、本当にすごいよね~」

こんな風に承認してもらえたら、なんだかとっても嬉しい気持ちになりませんか?

そして、承認を受け取ったその後のお母さんは、家族の笑顔を想像しながら家事を行っている姿が見えてきませんか?

「お母さんの笑顔って、とっても素敵だね~」

な~んて声を掛け続けてあげたら、自信を取り戻し、そのお母さんはどんどん綺麗になっていくと思うのです。
お父さんもきっと愛を再認識し、家族関係もよくなっていきますよね~♡

このようにどんな小さなことでも、その人にとって当たり前のことを見つけ、伝えてあげることで
幸せが循環していくと感じたのです。

そしてその幸せのエネルギーは、その人から家族へ、家族からまわりの人へと広がっていくのです。

ね♡素敵だと思いませんか??

相手を想い伝える言葉の数々は、後に大きな大きな愛となって自分に返ってくると思うのです。


こんなことを熱く語りながらも日々出てくると思うのです。
嫌いな人や苦手な人が。

でも、なぜそう感じるのだろう??って自分に意識を向け、克服に繋げていけるように変えていきます。

なぜならば。
嫌いな人、苦手な人との関係をそのまま継続していくことで、結局は自分が生きづらくなるのです。
自由がなくなるのです。
自分で生きられなくなるのです。

私には嫌いな人がいます。苦手な人がいます。

こういう人と素敵な関係を私はつくっていきます。
そして日々わかちあっていきますね!

そして【すべての人と素敵な関係を築いていく】ここを最終目標に進んでいきます。



ゆみ