5/12 ラジオ番組振り返り | ラッキーメガネのラジオ一人反省会

ラッキーメガネのラジオ一人反省会

このブログは、普段ラジオ番組にメールを送っているラッキーメガネが、よく参加している番組である「it!!」と「The BAY☆LINE」を中心に、その日のコーナーの感想や送ったネタについて一人反省会をするブログです。

皆さん、こんにちは。 ラッキーメガネです。

このブログを見ていただきありがとうございます。

 

今日は5月12日に聴いた

1 MUSIC SALAD

2 it!!

3 The BAY☆LINE

この3番組について振り返ります。

 

 

1 MUSIC SALAD

番組の最後に流す曲を投票で決める「サラドレ」

今日のラインナップは

1 Wink 「Suger Baby Love」

2 EXILE feat. VERBAL (m-flo) 「銀河鉄道999」

3 中川翔子 「魂のルフラン」

4 Hi-STANDARD 「MY FIRST KISS」

5 つるの剛士 「M」

 

今日はラインナップや放送中流れた曲を含め

カバー曲が多く流れました。

私は好きなカバー曲である3番を1ポチ。

最終的に流れたのも3番。

好きな曲が流れて嬉しかったです。

また、今日もメッセージが流れて嬉しかったです。

 

採用メッセージ内容

今日も暑い...

投稿・採用理由

内容通り、急に暑く感じ始めたことを投稿。

DJの宇佐美さんも同じようなことを話されていたため採用?

 

2 it!!

今週のitは「イマジンウィーーーーーーク!!」。

様々なことを考えるような内容でした。

最初の頃は「かえし飛び」の説明に、

途中からはリスナーさんから届いた鳥の鳴き声の正体に

考えていくような放送。

Twitterやメールで答えを探していくのが楽しく感じました。

最終的には鳴き声の正体はだいぶ絞られていて良かったです。

ただ、ツイートは採用されず...

 

3 The BAY☆LINE

今日は駒村さんが自宅からリモート出演。

今日のテーマは「オンライン・リモート 良い点悪い点困った点」

私は先日からオンライン講義が始まったためメールしたところ

採用され嬉しかったです。

 

採用メール内容

自分は昨日から大学のオンライン講義が始まりました。

そこで思った良い点・悪い点。

良い点としては、大学へ行かなくても良いため 通常よりも長く寝られ、講義中の生徒間の雑談が無く集中しやすくなりました。

ただ、困った点としては、授業によっては生徒側が設定をしていないとビデオやマイクが繋がってしまったり、設定を間違えていると先生の講義が聞こえない。使っているノートパソコンにコード付きイヤホンを繋げるとマイクが使用出来なくなる など。

まだまだ慣れるまでには時間がかかりそうです...

投稿・採用理由

内容に書いているように、ちょうど昨日からオンライン講義が始まり、

テーマと一致していると思い投稿。

タイミングが良かったため採用?

 

また、今日のカンパケ監督のテーマは「中華料理店」

5曲送りましたが採用されず...

カンパケ監督に関しては

noteにて詳しく書いているので

見ていただけると嬉しいです

note カンパケ監督分析・反省

https://note.com/luckyglasses_78/n/nb0bd1547773d

 

 

 

放送から1週間以内なら、

radikoのタイムフリー機能で聴くことが出来るので、

ぜひ聴いてみてください。

 

MUSIC SALAD タイムフリー

it!! タイムフリー

The BAY☆LINE タイムフリー

 

今日の3番組はリスナーの力が集まったような番組でした。

リスナーやDJの疑問点を解決するために

一致団結して解決しようとメールしたりと

楽しかったです。

 

これからもこのブログを見ていただけると嬉しいです。 

見ていただきありがとうございました。