岸田さんが総理を辞任され、次期、総裁選に注目が集まる中。
「小泉新次郎」「河野太郎」「石破茂」…などが候補に挙がっていますが(敬称略)
なんだろう…
誰が総理大臣になってもダメ
な気がしてならないと思うのは僕だけでしょうか^^;
小泉新次郎さんは受け答えが全然なってなくて、SNSでも小泉構文なんて遊ばれているし
石破さんはエンタメ気質っぽいし、総理大臣として頼れる感じが全くしないというのが正直な感想。
これからの日本、どうなっちゃうの~~!っていう感じですが、
河野太郎さんの再エネ庁幹部との録音データが出てきて、
河野さんだけは総理大臣にしないで欲しいと切に思いました。
聞いているだけで胃がチリチリ痛むので、覚悟して聞いてみて下さい(笑)
どうしてこう…庶民の感覚と政治家はこうまでズレてしまったんだろう😢
玄空飛星風水の世界では、2024年からは第九運氣と言われ「個人の時代」がフォーカスされますが
河野さんが生まれ育ったのは第六運気(1964年~1984年)
要は幼少期は「亭主関白的」な時代感の中で過ごしました。
この時代は(僕は生きていないけど)パワハラ・モラハラ当たり前で、
そうした気質が河野さんにも沁みついてしまったんでしょう…。
因みに河野太郎さんは1963年1月10日生まれで「二黒土星」の生まれの星。
コツコツ努力が出来る星ですが、「頑固」な一面もあり、なんとなく悪い方が出てるなぁと感じます。
今の20代30代が政治を担うのは、30年後くらいだと思いますが、
石丸伸二さんはじめ、政治家でもニュータイプな人が出てきたと感じます。
権力に立ち向かう政治家がこれから沢山出てきてくれると嬉しいな…と思います。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
オリライフに関する情報を流しています!
ぜひ下記の公式LINEをお取りください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★