一昨日、結婚式~スキップオフ会のあとの

健康診断のため

ふぇれずを連れて、たかた動物病院に行ってきました。





先に体重測定と爪切りをしてきます・・と師長さんが

ふぇれずを診察室へと連れていかれました。

帰ってきたふぇれず。



ジルくんです。

前回、前々回と比べて

体重が落ちていたんです。

以前は1000gちょっとあった体重が880g。

ひとつきちょっと前より140gも体重減少。

そんなこんな話している間にも

アトラスの中でかりぽりごはんを食べているジルくん。





診察されたたかた先生

しっかりごはんを食べているし

触れてみて、気になるところもない

えるるんさんとこの仔はみんな元気ですもんね・・

と先生に言っていただきました。

寒くなって体力を使うのと

もしかしたら、ほかの兄弟に遠慮して

ごはんを食べるのが後になってしまってるのかも、と。

確かにジルはお薬もないし

リオみたいにふやかしごはんも優先的ではないね。

手のかかる仔の陰で

ごはんの摂取量が足りないことに気が付かないこともあると。

えるるん:

先生、ジルくんオリジンが大好きで

お皿のオリジンばかり狙って

ひとりで完食しちゃうくらいなんですよ


すると先生、

みんなが食べてないときにがっつくのは

お腹が空いていても

いつもみんなに遠慮している可能性があるから

注意してみていてねと。

ふやかしも、免サポも

ほかの仔たちみたいに気をつけてひとつきあげてみて

もしそれでも体重が減るようなら

血液検査をしましょうと。

今まで健康印だったジルくん。

5歳3か月。

寝ている時間も多くなりました。

起きている時間はみんな弟、妹たちも

起きていて

僕はあとでいいよ・・ってジルくんの性格。



ジルくんの健康さに

えるるん、ちょっとうっかりしていました。

少し軽くなったジルくん。

うまうまも冬の寒さに負けないように

しっかり食べていこうね。





リオも980gと1000gを切っていました。

跳ね
(過ぎ)リオは健在ですけどね。

キキと






ちびたんは





仲良く、900gジャスト。

大阪帰りの体調も良好です。

たくさん食べて冬を乗り切らなくちゃね