良い天気の相模原です![]()
![]()
ここ2〜3日、用事があり、ブログ更新出来ませんでした![]()
用事がある時は、2〜3日に一度のブログになります〜。スミマセンm(_ _)m💦
昨日は、バレンタインデーでしたね![]()
![]()
私は、去年のリベンジで、栗原はるみさんレシピの
チョコブラウニー を作りました![]()
![]()

ハイッ!いきなり出来上がり![]()

本当は15cmの四角い型で焼くのですが、持ってないので、18cmの丸い型で焼いて、四角くカットしました
去年は、型を新聞紙で四角く作って焼いたのですが、中が生焼けで何回も焼き直したり、レンチンしたりしましたが、あまり上手に出来ませんでした
今年は、焼く温度が160度となっていましたが、180度にして焼いたトコロ。。。
ちょっと表面を「焼き過ぎたかな?」っと思いましたが、中はシットリとても美味しく出来ました

TeaTime
さすが、栗原はるみさんのレシピ
美味しいです
アーモンドプードルを入れるからですかね?
レシピでは、ローストくるみを使用してますが、家にあった無塩のミックスナッツを使って作りましたが、美味しく出来ました

あぁ、やっぱり道具って大事
丸い型でも十分、美味しく出来ました

ゼリーや寒天も作れるから、四角い型買おうかな〜
娘と夫にもあげました
夫はまだ食べてませんが、娘は「美味しい」っと言ってくれました

(何故か、何度も「ガトーショコラ」っと言ってたけど。「ブラウニーだよ」っと何度も訂正した
)
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
そして昨日は、歯医者に行って来ました
左下の歯の痛みはだいぶ減り、ピーナツやゴボウサラダを食べるとチクッと痛むくらいになりました
が、歯茎が少し腫れてる為、切開して膿を出す程ではないので、又、歯茎にお薬を注入しました
右下はレントゲンを撮り、歯茎にお薬を注入しました。
引続き、歯茎をよくマッサージする様、言われました
どちらも虫歯でなく、歯槽膿漏だそうで「虫歯だったら、良かったのにね。治療して終わりだから。歯槽膿漏は歯を失くす可能性あるからね」っと、又、言われる
ズンッと心が落ち込む

「歯槽膿漏の急性痛だから、様子みましょう。次回は、歯石を取るので3月に来て下さい」っと言われ終了〜💡
「歯失うかぁ。はぁぁ〜」っとしばらく落ち込んでました
虫歯じゃないのに、イヤですね
今は元気になり、「歯槽膿漏を予防するには」など検索してます
皆様も歯を大切にして下さいましね
(←お前が言うな
)

