良い天気の相模原です爆笑太陽


今日は、玄関の掃除をし、正月飾りを飾りました門松

鏡餅とカレンダーも飾り、1日飾りにならなくて良かったです鏡餅


昨日は、食器棚の上を掃除しましたダッシュ

凄いホコリだった💦


明日は、買い物の後、換気扇の掃除が出来たら良いなぁ〜っと思ってます〜ニコニコ


―*―*―*―*―*―*―*―*―*―


27日に(もう4日前の事なのか!早ッ!)


娘と映画を観に行きました照れ


丁度、映画の日で、映画館は混み合っていました。

年配から小さなお子ちゃままで、幅広い世代の方がいました。

席を予約して行って良かったですグッ気づき


今、映画って¥2000もするんですね!あんぐり

私、いつもレディースデーや映画の日にしか行かないので、ビックリしました!


今回も、映画の日で¥1,300でしたウインクラッキー



アニヲタ、ドルヲタの娘と観た映画は、コチラ星


ゲゲゲの鬼太郎


画像お借りしましたおやすみ


「鬼太郎かよ!」っとお思いかもしれませんが、今回の映画は、大きなお友達(大人)向きな内容でした。


観に来てた人は、ほぼぼぼ大人でした。(女子多め)


映画の前に、くら寿司 でお昼ご飯を食べたのですが、

そのせいか、お腹になんとなく違和感がネガティブ魂


大根ガリ初めて食べた。私は好きですピンクハート


「痛い」まで行かないのですが、なんか、出そうで出ない。。。みたいな感じ💦


2回、トイレに行きましたが、出ないまま上映開始!


上着を膝の上に掛け(この日はちゃんと、ブラジャーして行きましたよ笑)、お腹を温めながらみました。


始めの方はお腹を心配してましたが、終わりの方はお腹の事など忘れて、物語にのめり込んで観てました目


うんッ。これは大人の話笑


小さいお友達が観たら、話が分からない部分があるかも。


それについて、「どーゆー事?」っと聞かれたら、親は、かなり返事に困ると思います驚き


(↓ネタバレ)

鬼太郎目当てで行ったら、最初と最後しか出て来ないよ笑


娘と「そーゆー事?!」っと話しながら、シアターを出ました。


「そーゆー事」が気になる方は、是非、劇場へウインク


ちなみに、グッズ売り場は、「SPY×FAMILY」一色でした。鬼太郎のグッズ、0。笑


娘が、その日の「17時に提出する課題がある」っと言い、映画館のベンチでやっておりました💦

20分位で、終わりました。

やってから、来れば良いのにね💦


映画の後、娘のお気に入りのカフェに行くつもりでしたが、臨時休業していたし、映画を観て「鬼太郎のコスプレしたい!池袋にウィッグ買いに行って来る!」っと言うので、私は家に帰る事にあしあと


16時から池袋に行く元気あるの羨ましい昇天

(1時間位で、池袋に着きます)


私は単線に揺られ、地元の駅に到着地下鉄


この日は、疲れてしまったので、レトルトカレーにメンチカツをのせて、食べる事にしましたカレー


近所のセブンで、無事にメンチカツをGET筋肉キラキラ



後から来たおばちゃんが、「メンチないね」っと言ってた。危ねぇ驚き


メンチ、揚げたてでした〜ニコニコ飛び出すハート

なので、私はキャベツを千切りにして、白いご飯で食べちゃいました爆笑


夫と娘に「メンチカツ、ジューシーで美味しいピンクハート」と好評でしたグッ気づき

体調悪い時にでも又、買おう照れ


娘は翌日、鬼太郎のコスプレしてました。

(衣装は、中学生の時に購入済)


ヲタク凄いウシシ笑い