良い天気の相模原です爆笑太陽


午前中、10月半ばに買った「チューリップの球根」をよーやく花壇に植えましたチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫


ずーーーっと放置してた花壇なので、アイビーの根っこが凄くて、苦戦しましたが、なんとか植える事が出来ました。

(相変わらず男前なので、画像を撮る事なく作業を終えました笑


春にチューリップ咲くかなぁ。楽しみですルンルン


―*―*―*―*―*―*―*―*―*―


前回、成人式の事を投稿して、思い出したのですが。。。


着物屋さんに「お友達を紹介してくれたら、それぞれにプレゼントがありますよ」っと言われ、


娘が、「幼馴染みのNちゃんに聞いてみようかな〜」っとLINEしてました。


娘:「今日、成人式の振袖決めて来たよ。成人式行く?」っとLINEしてみた所。。。


Nちゃん:「行かない。だって、うちは成人式の着物、自腹だから」っと返って来たそうな驚きアセアセ


娘:「えッ゙?!成人式、自腹?!」


Nちゃん:「そう。成人式出たければ、自分でお金出して用意してって言われてる」


娘:「そうなんだ。ママの振袖は?」(ママの振袖の場合、振袖をレンタルするより安く済む)っとLINEした所。。。


それっきり返信がなかったらしい。(既読スルーもやもや


娘は、「お母さんに着物あるか聞きに行ったのかな?」っと良い方に言ってましたが、違うだろッ゙


それ以上、触れてほしくなかったのだろう真顔


正直、ビックリしました驚き


Nちゃんとは、小学1年生の時からお友達で、割と家庭環境が似てる様に感じていました。

(年に1度は家族旅行に行く。とか、同じ公立高校に進学したりとか)


ただ、お父さんは工場長、お母さんはフルタイムで働いてるので、旅行先などは、家より全然、良い所(沖縄とか)に行ってて、「Nちゃん家、お金持ちだねぇキラキラ」っと言ってました。


Nちゃん家は、家計をお父さんが握ってて、「食費を3万しかもらえず、お母さんが困ってる」っとゆう話を聞いた事もあるが、外食費は別の様だったし、そう言う割に、お母さんは好きなバンドのLIVEに月3回行ったり、お父さんは、好きなキャンプに出掛けたり、しょっちゅう車を買い替えたり。。。っと聞いていた。


しかし、今年、家の娘は大学、Nちゃんは専門学校に進学した頃から、よく「お金がない」っと聞く様になった。


Nちゃんは、学校で使うパソコンを、市で行われた中古パソコン譲渡会で、自分でお金を出して購入していたらしい。(「付いて来て」っと言われて、娘も行ったのでした)


Nちゃん家は高校までは、羽振り良くしていて、「奨学金なんて借りなくてい良い」っと言っていたのに、専門学校に通う様になってから「お金がない」っと耳にする事が多くなりました。


Nちゃんは、バイトを始めたが「掛け持ちしようか」っと悩むくらい、お金に困っている様子。


学校までの交通費やら昼食代、その他諸々、お金が掛るのでしょう。


Nちゃんは、神奈川より通学し易い、お姉ちゃんがいる埼玉に引っ越してしまいました。(Nちゃんだけ)


今は、バイトもしてない様で、落ち着いてるみたいだけど、「成人式、自腹」は、めちゃくちゃ驚きました!びっくりびっくりびっくり


同級生のMちゃん家なら、分かるけど。(進学させないで、就職させ、家を出る様言ってたので。Mちゃんも成人式行かなそう💦)


「Nちゃん家も、そうゆう考えなのか〜」っと、ビックリしました煽り


「成人になったら、自分の事は自分で。」なんですかねぇ。。。


家は、大学出るまでと決めてます。


以前も言ったけど、何にお金を掛けるかですよね〜。

家は、家の塗装などメンテナンスは、後回し。

車も動けば良い笑

今は、子供に投資してます昇天


色々な考え方があるから、みんな正解なんだろうけど、皆さん、どう思う〜?!っと思って投稿しました。(「お前、コメント欄閉じてるから、なんも感想書けんがな」っとお思いでしょうか〜?スミマセン💦)


ちなみに、娘は中学の時、仲が良かった子と成人式に行く事になりました。


成人式楽しみですニコニコ飛び出すハート


―*―*―*―*―*―*―*―


昨日、新しく出来たキャンドゥに行ったら、ちいかわまだ売ってましたピンクハート


そこのキャンドゥ、「日用消耗品に特化した店舗」っと聞いたので、キャラクター物は扱ってないのかと思ったら、棚の脇にぶら下がってました。


ミニファイル と マステ買いました(ラッコ先生ハート



マステ、コレにしたにっこり

近くにもう1軒、キャンドゥが出来て嬉しいです爆笑