雨が降ったり止んだりしてる相模原ですニコニコ傘

台風が近づいて来てますねうずまき


昨日は、私の婦人科(子宮筋腫)の通院日でした病院


予約は9時。


血液検査がある事を忘れ、しっかりマーガリンを塗ったトーストを食べてしまいました💦

何も言われなかったので、問題はなかったのでしょう爆笑


その後、婦人科へ移動。

血液検査の結果が出るまで20〜30分掛るので、ブログの下書きをしながら待ちました。

WiFi繋がると良いね照れ


20分位待って呼ばれる。


挨拶をして診察室へ。

診察券を提示


先生:「どうですか?変わりないですか?」


私:「はい。変わりないです。」


先生:「じゃ、早速、手術の説明しますね」っと、手術の内容が書かれた書類を見ながら説明。


手術の名称は、

腹式単純子宮全摘術 + 両側卵巣卵管切除術


「えッ?卵巣は『考えて来て〜』って言ってたじゃんッ」っと思ってたら、


先生:「卵巣は、どうしますか?」


私:「残そうっと思います」


先生:「う〜ん。もう閉経して1年だから、女性ホルモン出てないし、卵巣は機能してないんだよね。残して、今後、卵巣の病気になったら、又、お腹開ける様だし、手術も大変になりますよ」


私:「でも〜。卵巣取ると『骨が弱くなったり、うつになりやすい』って聞いたんですけど。」


先生:「それは、皆、骨が弱くなるし、閉経前の人は、ホルモンのバランスを崩してうつになるかもしれないけど、ホソダさん(仮名)はもう、閉経してるからね。」


私:「統合失調症なうえに、うつになるのはイヤです〜」


先生:「女性ホルモンを補うパッチがあるから。2日に1度張替えするだけだし、肌がかぶれてイヤだったら、飲み薬に変えられます。『命の母』飲んでる人もいますよ。薬とどっちが安いのか分からないけど。」


私:「そうか。。。じゃあ、卵巣取ります。。。」


っと言うと、


先生:「手術の前にもう一度、確認するから、よく考えておいて下さい。ネットで調べると色々出てきますよ」


っと言われる。


「色々、調べたんだよ〜。それに、簡単に言うけど、更年期障害の症状出たら、苦しむのは私なのよ〜」っと思いましたが、「はい」っと言いました。


先生に「何か質問ありますか?」っと聞かれたので、


私:「筋腫取ったら、お腹ペッタンコになりますか?おねがいキラキラっと聞いたら


先生:「なりますよ照れ」とのお答え。


私:「キャー嬉しい爆笑


先生:「でも、筋腫がこれだけ大きいっと、皮膚が伸びてるから、たるむかもね」っと言われる💦


真顔ガーン


まっまっ、でもさ、筋腫なくなって身軽になって、健康になれるのは嬉しいよねニコニコ飛び出すハート


先生:「あっ、そうだ。それで思い出したけど、筋腫が赤ちゃんの頭より大きいから、帝王切開で切った時より大きく切る可能性があります。おヘソの下位まで切るかも」っと言われる。


「えーッ」っと驚いちゃいましたびっくり


うちの娘、2504gっと小さく産まれて、頭も小さかったんだけど💦

(産科の看護師さんに「私も小さく産みたい。」っと言われ、娘、「豆」っと呼ばれてた。ウシシ笑い


そして、もう1つ驚いたのが、

手術は、内診台に乗ったまま行われますとの事。


「えーッあの格好で、何時間も手術するんかい」ってビックリした驚き💦


先生:「なので、股関節とかが痛くなるかもしれませんので、承知しておいて下さい」っと言われる


私:「へぇー!!」


そして、もう1つオマケに


先生:「術後1ヶ月は、自転車に乗らないで下さい」っと言われる自転車ダッシュ


私:「えぇッ!私、車乗れないから、移動手段は自転車なんですけど!!」っと驚いていたら、


先生:「多少乗るくらいなら、大丈夫ですよ。競技で何時間も乗るとかは、ないですよね?笑


私:「ないです。ないです。ウシシ笑い


良かった。来月の精神科の通院は、自転車で行ける筋肉


あとは、「重たい物は持たない、海、プール、温泉禁止」っと言われました。


先日頂いたプリントを失くした事を言ったら、看護師さんに伝えてくれました。


良い先生だよねニコニコ

そんな事、「処置室の看護師に言って下さい」って言われそうじゃん。


ホントに私の担当医は、良い方ばかり昇天キラキラキラキラ


驚きの連続で、先生に「宜しくお願いします」も言わずに退出した気がします〜💦


そして、次に向かったのは、入院受付ダッシュ


前回行った時と違って、とても混み合ってました驚き

皆さん、「お盆休みに入院を」って考えるんですかね。当日受付の方でいっぱいでした💦


少し待って、病室を個室にしたい旨、伝えました。

(「有料の個室」って言っちゃったんだけど、「無料の個室」なんて無いだろが。笑


はーッ。これで何も悩まず入院出来る昇天キラキラキラキラ


そしてそして、大事な腹帯を買いに、病院内の医療品が売っているお店へダッシュ


迷わず選んでレジへ。

サイズを確認され、前日、試着した旨を伝え、無事に購入〜。


2枚買いました。

(もらったプリントに2枚っと書いてありました。洗い替えがあった方が良いもんね。)


昨日は、薬も出なかったので、後は帰るだけ。


バイトが休みの娘が、なにわの当落を待ちながら、うちわ作りしてたので、お昼ごはんを買おうっと病院内のファミマに寄り、コチラを購入〜爆笑



だいたい40%増量 シューマイ&甘酢肉団子


これ、ふたりでシェアするのに丁度良いサイズですよね飛び出すハート

味は、う〜ん。
シューマイはいつも食べてるホソヤミートのシューマイの方が美味しいかなぁ。。。っと思いました。
肉団子は、美味しかったですウインクグッ

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

昨日は、なにわの制作解放席の当落発表の日。

夕方以降に結果が分かります。

噂だと21時くらいに連絡が来たらしいので、「今回もそうかねぇ。」っと言いながら、うちわを作ってました。

娘は、コツコツ画用紙を切り抜いて作っていましたが、私はカラーコピーした用紙をそのまま貼り付け。

愛がない💦(ゴメン。りゅちぇ💦)

夕方になり、娘は「はぁ。緊張する」っと言いながら、当落を待つ。

待てど暮らせど、連絡が来ず、私は22時まで待ちましたが、4時起きの為、寝かせてもらいましたzzz

22時40分頃、娘が「結果出たよ!」っと起こしに来たので、起きてリビングで、確認の儀お願いキラキラ

結果は。。。

落選

でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

はぁハートブレイク

今日(8/9)、希望したんですが、はっすんの誕生日なので、最終的には、1番人気があったみたいです〜。

残念悲しい悲しい悲しい

娘、待ちくたびれて、「やっと来たか!」っと割と元気でしたが、寝る前に「ちょっと泣いちゃった」っと言ってました。可哀想ショボーン

当たった方、楽しんで来て下さいネ゙ピンクハート

そーとなったら、私も娘も忙しいダッシュ

私は今週末に入院するし、退院後もしばらく動けないので、念入りに掃除をしました。

終わって、ブログ更新してますスマホ

昨日もらったプリント読んで、入院に備えますグッ気づき


娘は、大切なミッションがあるので、支度をしてます寿司←関係
(口外して良いのか分からないので、詳しく書けません。)

「長尾の誕生日にケーキ作る」って割と元気だしウシシ
今月末、インフルエンサーに会うらしいし。

好きな物が沢山あって良かったね照れラブラブ

長文にお付き合い頂き、ありがとうございましたお願いキラキラ