フレッシュプリキュア! ついに終結!!!
フレッシュプリキュアのDVDシリーズもついに今月で最後。
DVDパッケージです。
15巻はプリキュア対ラビリンス首領メビウス、最終決戦。
ラビリンスに突入し世界を元に戻すための戦い。
16巻は予想通りキュアエンジェルがパッケージ。
メビウスの出生の理由が明かされる。
シフォンは取り戻せるのか。
精一杯頑張り、
完璧に決め、
みんなを信じて、
幸せゲットだよ!!
遊戯王5D's アクセル・シンクロ!!その名は・・・
NASのサイトの各回ストーリーにて不動遊星のアクセル・シンクロモンスターの名前が明かされていました。
その名は・・・
生来せよ!!
シューティング・スター・ドラゴン
超かっこいい名前。
ただ5月5日放送の「蘇る恐怖 機皇帝ワイゼル」ではアクセル・シンクロは失敗するみたいです。
この次、5月12日に登場です。
一番大好きなシリーズとカード
僕が一番好きなシリーズは遊戯王。
アニメで実際に使われているカードも持ってます。
特にこのカードは一番のお気に入り。
星屑の竜です。
召喚時のセリフもマネてます。
集いし願いが新たに輝く星となる。光差す道となれ!シンクロ召喚!飛翔せよ、スターダスト・ドラゴン!
そして次回以降にたぶんこのカードをシンクロ素材とするアクセルシンクロモンスターが登場すると思います。
シンクロチューナー+スターダスト・ドラゴン
みたいな感じ。
レベルは10~12の間と思うので公開されているシンクロチューナーモンスター「フォーミュラ・シンクロン」のレベルは2~4になるでしょう。
僕はこの2枚のカードのセイヴァー形態が登場しないかも楽しみになっています。
絵柄が見にくいですがこのカードがレア度が2番目に高いアルティメットレアカード。
レリーフ仕様になってます。
名前的に考えると
「セイヴァー・ローズ・ドラゴン」「セイヴァー・フェアリー・ドラゴン」
果たして登場するのか。
ちなみに・・・
5000年前の戦いで出ていた黄色い竜に酷似したドラゴン。
このカードは持っていますが僕が使用しているデッキには装備カードがほとんど入ってないのでメインデッキには入れていないです。
ドラゴンクエストⅨ 4月30日配信分
前回のWi-Fiショッピングはなんと白いエナメル靴が購入できました。
さて今回は端午の節句ということで
Wi-Fiショッピング目玉商品(よろいかぶとフェア)
じあいのかぶと 36000G
しょうりのよろい 40000G
カグツチの小手 24000G
その他いろいろ
今回も最強装備が売られています。
通常プレイでは宝の地図の最深部にいる特定のボスのレアドロップでしか入手できないもの。
その落とす確率はわずか数%。今回も余裕があったら買っておきたい。
配信クエスト
No.174 さまよえる幽霊兵士長
場所 セントシュタイン城 3階(玉座の後ろの階段を上ったところ)
内容 しんかのひせきを入手し、依頼人に見せる。
報酬 えいゆうのやり
攻略 錬金でのみ入手可能なアイテム。
必要材料はときのすいしょう×1、天使のソーマ×2、げんま石×2
次回 配信クエスト№168で入手したまじんのかなづち。これを次のランクに錬金しておきましょう。
また、錬金しなくても宝の地図のランク8の宝箱でも入手可能です。
報酬はムドーとデスタムーアが落とすものです。
配信キャラ
キャラクター ブライ(ドラゴンクエストⅣ)
獲得称号 サントハイムの長老
入手装備品と条件
ブライヘア プレイ日とプロフィールの誕生日が同じ時
ブライの服 初めて会った時
ブライのくつ すれ違い通信30人以上の時
これらは6月の半ばごろの配信クエストで必要ですので入手しておきましょう。
第6回Wi-Fiクエスト終了
冒険の書をWi-Fi通信で送ったプレイヤーがのべ100万人以上になるか。
現在集計中。25日の時点では99万417人で9583人足りない状態。かなり厳しいです。
達成後は今後のWi-Fiショッピングで黒いシルクハットが登場します
果たして達成できるか。