Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園 -2ページ目

ドキドキ!プリキュア 戦いはまだ続く・・・




ドキドキ!プリキュア

本日最終回を迎えました・・・。



今回は5年ぶりくらいにほぼ15分くらいは最後の戦いになりました。

※フレッシュ、ハートキャッチ、スマイルは最終回後半は後日談、スイートでは最終回前に最後の戦いは終結


その最終決戦は





キングジコチューの元となっていたジャネジーを吸収しようとしたベールでしたが逆に取り込まれ・・・。


怪物役の声優が最後の相手になるのはシリーズ初ですね。

※今までのシリーズはその組織の総帥が相手でした



このシーンは少し笑いましたがキュアハートの言う通り、一人になれば自己中でも何でもない状態ですね






そしてまさかの展開!

キュアハートのプシュケーが抜き取られてしまいました。






しかし、マナの心は強かった。

抜き取られたプシュケーは再び強い心を取り戻し、マナの元へ






そしてプリキュア最終形態

キュアハート以外の4人、そして3種の神器の力を得た


キュアハート パルテノンモード


パルテノンと言われると有名なのがパルテノン神殿でしょうか?


モデルはおそらく戦いの女神であるアテナでしょうね



映画だけでなく、アニメでも強化形態はキュアハートのみでした。




圧倒的な力と素早さを見せつけられたプロトジコチューは完全消滅


ジョー岡田の「誰でもプリキュアになれる」は映画プリキュアオールスターズNewStageでも聞いたような・・・。





これは第1期のオープニングと似てるような・・・。




すべての戦いは終わりましたが唯一戻らなかったのはアン王女

その事実に真琴は泣き崩れますがアイちゃんに魂は受け継がれていることを聞き・・・。





ベールはジコ「チュー」だけにネズミに・・・。

また10000年の眠りにつくとのこと




敵側で一番変わったのはイーラ・・・かな





後日談は進級後(中学3年)の世界かな


そして驚きなのは




レジーナがマナと同じ学校へ

双子と思われていたのですがこうなるとレジーナが姉?





ありすの制服姿も最後の最後でようやく登場

ここまで長かったですね




トランプ王国と人間界は時空の穴でつながった状態になっているようで異文化交流になってる様子


初代大統領に任命されるジョー岡田






そしてプリキュアの中で最も変わった真琴

最初は一人で解決しようとしていましたがマナと出会い、一回りも二回りも大きくなったような・・・。




プリキュアたちはどうやら国の特別防衛に任命されたようで・・・。







人々が平和に暮らせる世界のためにドキドキ!プリキュアの戦いはまだ続いている・・・



来月よりプリキュアシリーズ10周年作品「ハピネスチャージプリキュア!」開始です




ハピネスチャージプリキュア! 第1期主題歌ジャケット




ジャケット貼っておきます



後日、この記事にて詳細を書きます






ドキドキ!プリキュア いよいよラスト!


なかなか時間がなく、久しぶりの更新になります



ドキドキ!プリキュアもいよいよ来週で最後

キュアハートのみ最終フォームに?


最後は野望を達成すべく、ベールが遂に本性をあらわに


最後の相手はプロト・ジコチュー

プロトとは原型という意味があり、初期型ジコチューと命名してもいいかと


10000年前のプリキュアたちも封印するのが手一杯だった敵

現世のプリキュアで今度こそ消滅させることができるのか?



そして次回作、ハピネスチャージプリキュア!


すでに出ていますが10周年を記念してハピネスチャージプリキュア開始前に毎週1人のプリキュアが記念メッセージを伝えるようです。


最初はもっとも最初のプリキュア、キュアブラックです。

公式サイトでは最初がキュアブラックということは明かされていますが次週以降は不明で変身した順ではないようです(キュアホワイトとは言えない)



あと映画


本日、キョウリュウジャーの映画を見に行ったのですがその時に流れた映画の予告


新しくなっていて今回もミラクルライトは健在

たしかミラクルドリームライトだったような・・・。


※自分自身にショッキングなことがあったのでしっかりとは覚えていないですが・・・。



次回のドキドキ!プリキュア

感動の結末は見逃せない!



※今回はキュアダイヤモンドのみですが映画で放った必殺技「ダイヤモンド・ブリザード」がアニメで使用されました。



映画プリキュアオールスターズNS3 エンディングはピンクチーム


去年末に映画プリキュアオールスターズNS3のエンディングが決定



エンディングテーマは例年通り、その時に放送されているプリキュアのエンディングテーマ


つまり、「プリキュア・メモリ」になります。




そして、歌唱者

例年通りなら放送されているプリキュアの主題歌歌手が工藤真由さんとともに合同ですが今回は



本名陽子、樹元オリエ、三瓶由布子、沖佳苗、水樹奈々、小清水亜美、福圓美里、生天目仁美、中島愛


と、プリキュアシリーズ歴代のピンクチームが歌うようです。


このことから映画プリキュアオールスターズNS3のピンクチームのセリフ有はほぼ確定かも


映画プリキュアオールスターズNSシリーズはプリキュア声優が全員参加ということはなかったですが今度こそ全員参加でしょうか・・・。



ハピネスチャージプリキュア! 声優決定


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします



さて、ハピネスチャージプリキュアのプリキュア声優が決定したのでお伝えいたします。


ただ、キュアハニーはシークレットのようです。



キュアラブリー/愛乃めぐみ(CV:中島愛)


日本人とフィリピン人の間に生まれたプリキュア声優初のハーフ声優。

今年3月で声優活動で新たな役の起用を行わない事を発表しており、ハピネスチャージプリキュアが最後の出演作品になるようです


愛はめぐみと読み、プリキュア声優で初めて名前が同じ声優です


出演歴はマクロスFのランカ・リーですがポケットモンスターのメロエッタのほうがわかりやすい?



キュアプリンセス/白雪ひめ(CV:潘めぐみ)


セーラームーンのルナ役である潘恵子さんの愛娘で親子活動も多いです。


ブルースカイ王国の女王が潘恵子さんになる可能性あり?



スマイルプリキュアにも出演しており、2年ぶりに出演で重要な役での出演になります。


偶然なのかキュアラブリーの中島愛さんと名前が同じでダブルめぐみとしてユニットを組みそう


出演歴は遊戯王ZEXALⅡの神代璃緒/メラグ(最近倒されてしまったため、3月ごろまで出演なし?)、デジモンクロスウォーズ~時をかける少年ハンターたち~の洲崎アイルですがやはり有名なのはHUNTER×HUNTERのゴン=フリークスですね(こちらではキュアレモネードの伊瀬茉莉也さんと共演中)



キュアフォーチュン/????(CV:戸松遥)


ニチアサキッズタイムを見ている方にとっては顔もすでに拝見されていると思います。獣電戦隊キョウリュウジャーでの敵、キャンデリラ役で声のほか、人間態を本人が出演しています。


声優だけでなく、歌手活動もしており、ドキドキ!プリキュアのキュアダイヤモンド、寿美菜子さんらとともにスフィアとしてアニメ雑誌の表紙を飾ったこともあります。


出演歴も多く、最近で言えばマギのモルジアナでこの声で演じそうかも?



現時点で判明しているハピネスチャージプリキュア!のプリキュア声優はプリキュアシリーズ初の同年齢です。(中島愛さん、潘めぐみさんは現在24歳、そして戸松遥さんも間もなく24歳になります)


妖精リボン(CV:松井菜桜子)


プリキュアシリーズを完全に見ている、またはハートキャッチプリキュアから見ている方はご存知だと思います。


ふたりはプリキュアSplash☆Starの敵、ミズ・シタターレで敵役で出演しており、実に8年振りのプリキュアシリーズ出演になります


今年で声優活動30周年


出演歴は多数ですが有名なのは名探偵コナンの鈴木園子でしょう。



残るはキュアハニーのおおもりゆうこですがいったい誰になるのでしょうか?