映画プリキュアオールスターズNS3初日鑑賞
3月15日、遂に封切り!
映画プリキュアオールスターズNS3
永遠のともだち
が公開されました。
もちろん公開初日、一番の上映で見に行きました
今回はプリキュア映画では初となるNEW STAGE2の本当に続きとも取れ、妖精学校からスタートになります。
先生からエンエンとグレルにある使命が託されますがそれと同時にある事件が起こります。
その事件にあるプリキュアがいきなり巻き込まれていて・・・。
巻き込まれていたプリキュアは助かるのですが、使命を託されていたエンエンとグレルが落としていったあるものでプリキュアが次々と巻き込まれていき、戦闘経験の少ないハピネスチャージプリキュア!のみ残ります。
はたして巻き込まれたプリキュアたちは助かるのか・・・。
今作のテーマは自分なりに「母親の愛情」とおもいます
キュアハニーも登場しましたが登場ヶ所はわずか2か所
最初はシルエットで、最後は援助に来ます。
ただテレビでの登場は4月6日のため、セリフはなしでした
今作もセリフなしのプリキュアがいましたがNewStageシリーズでは最多の24人がセリフ有でした(最初はフレッシュプリキュア以降のプリキュアで17人、次作は4人の追加プリキュアに対してそれほど変わらない18人)
そしてプラスワンとして坂上あゆみも登場。キュアエコーとしてNewStageで登場しましたが1回きりの限定変身だったため、妖精学校では「幻のプリキュア」と謳われており、それ以降変身能力は失われていました。しかし彼女もこの2年で大きく成長しており、今作でついに変身できるようになります。
なぜ変身できるようになったかは映画でのお楽しみに
さらにキュアエコーの必殺技も遂にお披露目です。
しかし、やはり映画限定のエキストラプリキュアであるためか先日ハピネスチャージプリキュア!でのオープニングでも確認された通り
このなかにキュアエコーはいないのでプリキュアオールスターズの正式メンバーとは言えないようです
そういえばピンクチームでの必殺技もありました
DX3で放ったプリキュア・コラボレーションパンチのNewStage版、その名も
プリキュア・コラボレーションパンチ~NewStage~
キュアラブリーに嫉妬しちゃうキュアプリンセスも・・・。
あとハピネスチャージプリキュアに導入されているフォームチェンジはラブリーのみ使用、フォームチェンジの元祖であるSplash☆Starはブライトとウィンディへフォームチェンジはされませんでした
もう一度見に行こうかと思っています。
ちなみに最初の画像の認定証
もちろんいただきましたが全国で20万枚の限定品で過去作品のデータでは公開3日程でこの人数に到達しているようで本日、遅くても翌日がラストチャンスと思っておいたほうがいいかもしれません・・・。
そして本日のハピネスチャージプリキュア!ではキュアアクアが登場です
お楽しみに