プリキュアオールスターズ ドキドキ!最新DVD、ボーカルベストBOX新パッケージ、三種の神器
ま・ず・は、
ドキドキ!プリキュア DVD第5巻
予定通りキュアソード&ダビィ&アイちゃん
もちろんキュアソードは手で24話振りに自身のシンボル、スペード
DVDではロイヤルクリスタル編スタート!
ちょうどロゼッタからのスタートになってます
発売は9月27日、価格は3990円
この日はドキドキ!プリキュアのBlu-rayシリーズも始動します
価格は24150円
そしていよいよ来週発売!
プリキュア ボーカルベストBOX
ジャケットはキュアエースを加えられたものに変更されるようです
アニメイトでは特製の大判ブロマイドフォルダ+大判ブロマイドセット
公式サイトによると各8枚組(各シリーズ1枚、2年続いたものは2年目のブロマイド)
さらに10枚目の変身&主題歌(TVサイズ)に追加収録される曲が判明
ドキドキ!プリキュアの後期エンディング「ラブリンク」はもちろん、すべての主題歌を集結させた「プリキュアメドレー2013(Short Version)」を歴代主題歌歌手が歌うそうです
発売は9月4日ですがいつも通りで・・・。
価格は21000円
ちなみのこの日はこちらも発売
ドキドキ!プリキュアの後期エンディングがついにフルバージョンで聴けます
キュアエースが大きく描かれているのが初回限定盤(2100円)、全員がほぼ均等に書かれているのが通常版(1260円)です
最後に
今回の予告にて
三種の神器の詳細が判明
日本神話に伝わる三種の神器は宝剣、勾玉、鏡ですが
ドキドキ!プリキュアでは約1万年前に伝説のプリキュアが扱っていたアイテム(シリーズ史上最も早く生まれたプリキュアになります。ハートキャッチプリキュア!の初代プリキュアであるキュアアンジェの誕生は400年ほど前なので相当前です)
その3種は
光の槍、水晶の鏡、黄金の冠
黄金の冠に関しては現時点で不明
光の槍とはおそらくなのですがマリー・アンジュ王女がジコチュー撃退時に使っていたこれが有力かと
姿もなんだか似ている?
来週、特訓の成果を試すとき!