ドキドキ!プリキュア キュアエース変身と七つの大罪 | Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

ドキドキ!プリキュア キュアエース変身と七つの大罪



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



キュアエース、初変身でしたね



プリキュア・ドレスアップ!


パートナーはいない?

と思われていましたがアイちゃんがパートナーのようでラブアイズパレットはアイちゃんがいないと使えないようです



ミルキィパレットと同じく5つのボタンをタッチします

タッチしたチップペンで鏡を見てアイシャドウを施し、変身開始



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


このあと、他のプリキュアと同様に弓型のマークが現れます


Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



変身シーンなのですがほとんどシルエットです




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


そして炎の中から変身しつつ登場



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


愛の切り札!

キュアエース!!




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



そのあと、手でエースのマークを作り決めゼリフ


美しさは正義の証!

ウィンクひとつであなたのハートを射抜いて差し上げますわ!


↑しばらくはパワーアップするプリキュアといっしょに決めゼリフを言うかもしれないですがいずれはまたハートのみの決めゼリフしか言わなくなるかも・・・。



そして必殺技「エースショット」




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


ラブキッスルージュ召喚ラビーズをセットして手に取ります

中心の赤い宝石を回すことでルージュが出てきて完成




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


彩れ!ラブキッスルージュ!


口紅なので口に塗り、その状態で投げキッス




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


ときめきなさい!

エースショット!ばきゅ~ん!



来週以降もしばらく使用??



そしてジコチューサイド

ジコチューサイドの由来は七つの大罪ですが七魔ばかりに気を取られてて別の読みを見ていませんでした


それはラテン語

ラテン語を見ればジコチュー幹部がどの大罪に該当するかが分かります





Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


まずはイーラ

対応する七魔はリヴァイアサンかと思っていましたが「憤怒」のサタンが対応。ラテン語では「ira」となっており、ここが由来だったようです




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


マーモ

対応する七魔は「強欲」のマモン。大罪通り、2話ぐらい先であるものを取っていきますが・・・。



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


ベール

対応する七魔は「怠惰」のベルフェゴール。前作のスマイルプリキュアのピエーロがよく言っていた言葉で意味はなまけてだらしないこと。ドキドキ!プリキュア初登場時には戦おうとせず、プリキュアが1000人現れたら戦うと怠け気味の発言をしてましたね



そして今回登場した二人


Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


まずはオネエ口調のリーヴァ

この幹部こそが七つの大罪の「嫉妬」、リヴァイアサン。今のところ嫉妬してるシーンがないため、今後の動きに注目?




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


巨漢のグーラ


対応する七魔は「暴食」のベルゼブブ。グーラもイーラ同様、ラテン語での「gula」が由来です。初登場時にこのような肉も食べ、更にはロゼッタリフレクションも食べていましたね。



スタッフは登場しないと発言してましたがしっかりと対応しています



残るは色欲のアモスディウス、そして傲慢のルシファー



キングジコチューが名前繋がりもなくルシファーに対応してる(娘を突き放しておきながら連れ戻せと発言など)と考えるとあとはアモスディウスですが・・・


まだ新幹部が??



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園