ドキドキ!プリキュア アイちゃんがついに登場!!
本日、いきなりのSONGBIRDからスタート
ちなみに現時点で発売情報はありません
ボーカルアルバムに収録されそうですが今回のボーカルアルバムに大問題発生!?
本編に戻して・・・
女の子たちがまこぴーがテレビに写って歌を歌ってると思って通り過ぎたのですが・・・。
そのすぐそばにまこぴーが
どうやら生放送ではなかったようで・・・・。
実はあることのために変装してこちらに来ていたようで・・・。
来ていた目的はこのお店
プリキュアラビーズを渡したお兄さんのお店
ラビーズをくれたこの人なら王女の手掛かりを知ってるかも・・・。
王女に関する情報が少しでも聞ければ・・・。
期待をして来店するものの、お店には誰もおらず・・・。
そこには新たなキュアラビーズと謎の卵が・・・。
ありすはオムライスで例えるのだがさすがに真琴は「えっ?」という表情
六花は卵のサイズに問題が・・・。ダチョウの卵よりもはるかに大きい
マナは恐竜やエイリアンの卵では?と興味津々
試しにツンとつつくと卵が割れて・・・。
中から赤ちゃんが?
ちなみに産まれる前は黒いシルエットになっており、先週の予告と違っていました
卵から産まれ、羽が生えてて飛んだり
ありすの感覚外なことやマナのおとぼけに六花がツッコむ
これがセオリー?
その後、この赤ちゃんは真琴を見つめて
笑顔になると
あまりの笑顔に真琴も顔を赤くする
鳥の雛は初めて見たものを母親と思う
これはインプリンティングと言う専門用語があります
ツッコミどころが多すぎて頭を抱える六花
そこにダビィがDBに変身して時間切れを伝える
真琴は余裕がある時間を利用して訪れていただけでこのあと仕事が入っていた
今日のところは離れることに
しかしその表情は冴えない
ダビィが普通免許を持っていたことは2週前の正体明かしの時に判明していたので置いといて・・・
実は王女の手掛かり以外にある目的があって来ていた
真琴が帰った後も御守り

しかし、赤ちゃんの様子が・・・。
その手にはなんとラビーズが・・・。
いったいなぜ?
とりあえずそのラビーズを使うとミルクが・・・。
フレッシュプリキュア!のキュアビタンと似てる・・・。
ミルクを飲ませた後はゲップさせる
成長した後の人は飲み物を飲むときはほぼ無呼吸状態ですが赤ちゃんの場合はまだ飲むのが慣れておらず、空気もいっしょに飲みます。この余分な空気を吐かせるためにゲップをさせます。これを怠るとゲップが自然に出た時にミルク等も一緒に吐いてしまうことがあります。吐くのは仕方ないとしても赤ちゃんは気管が小さいので嘔吐物で窒息の危険性があるそうです。ただ、無理してゲップさせなくても大丈夫らしく、出ない場合は無理して出させなくてもいい様子
無事にゲップが出たと思った瞬間!
なんとお兄さんが帰宅
六花はお兄さんにいろいろ理由を問うのだが話を変えられ、赤ちゃんの名前をつけよう という話に
常に「アイ、アイ」と言ってるため、ありすがアイちゃんにしようといい、それがそのまま採用。
一方、ジコチュートリオのマーモは寝不足で不機嫌に
イーラは寝てるがその最中に落書き、
みんなをマネないように・・・・。
CM明け
マナがアイちゃんの自己紹介
アイちゃんの笑顔にまたも真琴の表情がほころぶ。
それに対して真琴はハッとなりクールに振舞うがダビィが代弁してしまう
これはキュアミューズのパートナーであるドドリーを思い出す場面ですね。
長く真琴とともにいたダビィは真琴の気持ちが分かる様子
マナにアイちゃんを抱っこしてみる?というと少し嬉しそうになるがダビィのしてやったりの態度を見た真琴は断ってしまう
そこにお兄さんがジョー岡田と遂に名乗る
真琴は会うなり、王女のことを聞いてみる
しかし、岡田は話をはぐらかし、店を出て行ってしまった
仕方なくアイちゃんと散歩するがアイちゃんの様子がおかしい
またしても泣きそうになり、あやしでおなじみの「たかいたか~い」をするのだが
なんと同時に羽ばたいてしまい、手が届かないところに
慌てて妖精たちが戻す
ミルクかと思っても違い、更に排泄物かと思ったがそれも違い・・・
初めての出来事が多い真琴はオロオロ
そこで寝かせようとマナが子守唄を歌うと発言するが六花とありすは耳をふさぐ
なぜかというと・・・。
なんとマナは大音痴
これがボーカルアルバムの大問題!
まさかシリーズでは初のメインプリキュアの収録なし!?
とは言っても生天目さんが音痴というわけではないので収録はされるでしょう
あまりの音程のハズレ方に真琴とダビィもビックリ
その歌は「寝た子を起こす子守唄」と言われ、本人は自覚が全くない様子
と、そこに仕事疲れで昼休みに昼寝をしていた社員が・・・。
うるさいな~と思う気持ち、これもジコチューになるのですね・・・。
今回のジコチューはヒツジ
マナたちはプリキュアに変身
変身後の口上はやはりキュアハート以外は言わなくなってるようで・・・。
最初は一体だけだったのだが複数体に分裂、更に何故か柵まで登場し。。。
ヒツジが1匹、ヒツジが2匹と眠たい時はたまに言う眠りを誘う数え方で特殊怪光線を出します。
ちなみに
これをすると必ず寝れる! というわけでもなく、下手をすれば10000匹になってることもあるのである程度数えて無理な場合は数えるのをやめたほうがいいです
プリキュアたちは寝てしまい、その後、突進攻撃
その繰り返しで勝ち目がない
そこに泣き止まないアイちゃんを黙らせるマーモがジコチューに指示。
アイちゃんに危険が
と、アイちゃんから不思議な光が
とどめを刺すようマーモはジコチューに命令するがジコチューは反論、マーモをも眠らせる
まだ初期の段階にもかかわらず、制御不能のジコチュー?
プリキュアたちはなんとか目覚めるもののやはり怪光線は防げない。
キュアソードは我を忘れてキュアハートと言い合いに
キュアハートとキュアソードは目覚め、そしてキュアダイヤモンドとキュアロゼッタはお互いのほおをつねり、目覚める。
まずは眠り防ぎ
キュアダイヤモンドはとっさに「328万5945匹」と羊達を撹乱させる
ちなみにこの数字にはとくに由来は無さそうです
そして柵をホーリーソードで破壊、最後はキュアハートが決めて終了
マーモは目覚めて悔しがるかと思いきや、喜びながら退散
どうやら不機嫌になったものがなくなってうれしかった様子
勝ったもののアイちゃんは再びグズりだす
真琴は「マナは歌のレッスンが必要」というが初めて名前で言ってくれたことに喜びを感じ・・・。
次回は久しぶりにマナと六花が制服姿で登場します
ありすの制服姿のテレビ公開はまだまだ先かな?