ドキドキ!プリキュア キュアソードの仲間入り
本日最初はまこぴーのシングル「SONGBIRD(?)」で開始
今回の仕事後、真琴の笑顔があまり見れず・・・。そんな中、DBが歌以外の仕事があるという話が
その仕事を引き受ける真琴だったがある条件を出す・・・・。
オープニングは予想通り映画告知版に。
このシーン的に6年目以降のメンバーのセリフはありそうですね
今日判明するかと思われた声優陣は謎のままです。
出演声優は先日お伝えしたとおりで確定14名で出演なしは1名です。残り17名は不明のまま・・・。
ドキドキ!プリキュア含まれてないことを考えると変身可能になって登場した感じかな?
さて、本編へ
どうやら急に取材が入ったらしく、取材相手はアイドルという話
取材相手はまこぴーだった様子
マナは大はしゃぎするが真琴は取材に来ただけとそっぽを向くが何やら表情が・・・
もしかしてまこぴーが出した条件って・・・。
早速リハーサル
お父さんを心配するマナだったが最も心配しないといけなかったのはまこぴーだったようで・・・。
野菜を洗剤で洗い・・・。
お肉どころかまな板まで真っ二つ。
まこぴーは料理が初めてだったようでそのたびにマネージャーが頭を下げる
ハードルを下げて卵を割ることをするのだがどうやら割るだけの作業と思っていたようで食べ物とは全く思ってなく・・・。
マナのおじいさんは完全に怒ってしまいます。
ちなみにおじいさんの苗字は「板東」なので母のお父さんのようです。(ちなみに第2話の時点では父のお父さんになっていたようですが第3話で変更されてます)
真琴の帰宅車中
DBって免許を取得してたようですね。
まこぴーが料理番組をする条件とはマナの家の料理屋で取材をすることだった
どうやら真琴はマナ達の生活が気になったようなのだが・・・。
一方マナはまこぴーが心配になり、迎えに行くことに
偶然真琴もこちらに戻ってきており、練習の提案をする
真琴もこのままで引き下がれないと戻ってきた様子
早速卵割りの練習
最初から力を入れすぎていたみたいですがマナの助言でうまく割れるように
それにしてもいきなり片手割ができるようになるなんて・・・。自分なんかかなり割ってようやく体得したのに・・・。
でもダブル片手割まではいかないようですね。
真琴の顔も徐々に笑顔に・・・。
玉ねぎを切るときはやっぱり泣いちゃう・・・。
翌日・・・。
ついに本番を迎え、心配そうに見守るマナたちだが真琴の上達にスタッフも脱帽
そしていよいよ最終関門
卵でチキンライスを包む作業
こちらも成功し、無事オムライスが完成
と、かなり大きい!
そりゃ「ふう」とため息が出ますよね
フライパンよりも大きい・・・。
愛情込めて作ったオムライスは美味しく、真琴は過去を振り返る
シルエットがキュアソードにしか・・・。
どうやらこの頃から歌ってたようですね
そんな中、ジコチューが出現
マナのお店、ぶたのしっぽらしくブタジコチューが今回の相手
セバスチャンがマナ達以外を誘導。
マナたちは先に逃げたと言いますがマナたちは悟られないよう隠れていたようで・・・。
マナ、六花、ありすは変身するが今回は戦うというより変身しただけのような・・・
食べ物だけでなく、フライパンや壁まで食べるジコチュー
というか、位置的に犠牲者の上を通過してるような・・・。
正体を明かす決意した真琴はキュアソードに変身
やはりBDはダビィだったようです。(免許証的に考えるとかなり年上?)
勇気の刃
キュアソード!
雑誌で明かされていたポーズよりも振り向きが弱いですね
決めゼリフは
このキュアソードが、
愛の剣で、あなたの野望を断ち切ってみせる!
ついにこの形も勢揃い!
ちなみに
初変身後、キュアハート以外は決めゼリフを言ってないですね・・・
キュアソードの技が決まり、今回の一見も無事解決・・・
ようやくキュアソードも仲間に
かと思いきや、突如現れたベールにより次元の裂け目に飲み込まれて・・・。
気になったのはベールの発言
どうやらこの封印されている巨人はキングジコチューではないのでは?
次週はトランプ王国に起きた悲劇が語られます
トランプ王国に起きた悲劇前に映画ですね
私自身は公開翌週に見に行く予定です。
ダンスも完全に踊れるようになったので踊ってみようかな?
もちろん通販で購入するミラクルライト持参で