プリキュアシリーズ 本日の放送と近日開始情報
新年最初のスマイルプリキュア!
見逃しなく見れたでしょうか?
本日は恐怖の物体襲来とついに現れたミラクルジュエルから
そして黒っ鼻は諸刃の剣であることも三幹部にようやく明かされます。(超パワーと思い通りにアカンベェを動かせる反面、ダメージを直接受け、疲労も大きい)
いよいよ決戦ですが少し気になったのはこのシーン
実はバッドエナジーで暗い気持ちになってたときはそれぞれの家族のシーンであり、青木家では一番右に見慣れない人が・・・。まさかこの人がれいかのお父さん?
最終決戦第1ラウンド
スマイルプリキュア! 対 バッドエンド王国三幹部
最終決戦は前回のジョーカーが行った黒っ鼻を自身の力に変えての決戦
もちろんながら格段にパワーアップしているため、プリキュアたちも太刀打ちできず
さらにキャンディがいないため、ロイヤルレインボーバーストの使用も不可能。
なくなく、ペガサスの力であるレインボーバーストで対抗するものの増長したバッドエナジーに対抗できず
そして語られる三幹部の過去
その事実にプリキュアたちは全く反撃できずに防戦一方の展開に
これは今で言ういじめ問題の象徴かもしれないですね
嫌いな人を嫌われ者にし、相手にせず・・・。
その手を差し伸べたのがキュアハッピー
異空間のような感じで映画ハートキャッチプリキュアのスーパーシルエットの時と似ている姿ですね。
ウルトラハッピーのようですが実際に戦うことはしなかったです
そしてキュアハッピーも実際には変身はしておらず、正確なウルトラプリキュア全員変身は47話以降になるようです。
三幹部ともついに決着がつきましたがなんとその正体はメルヘンランドの住人でした
しかし、最後のキュアデコルはジョーカーに奪われ、さらにバッドエナジーが先に18カウントに
キュアデコルは次週の対決後?
第2ラウンド
スマイルプリキュア! 対 バッドエンドプリキュア!
ちなみにバッドエンドプリキュアのボトムスですがスカートはスカートでもキュロットスカート(スカートに見える半ズボン)です
そして本日より開始されたのがドキドキ!プリキュアの番組予告
途中でチラッと映りましたが制服の全身はこちらで間違いなかったようです
今回の予告はプリキュアシリーズで初めてオープニング歌詞付きでの予告になりました。
そして、映画プリキュアオールスターズNS2の新CMも流れましたね
さて、話は変わりますが今週から開始することが3個あります。
まずはマクドナルド
今週金曜日から開始になるマクドナルドのハッピーセット限定データカードダス
ランダムパックになり、入手は容易ではありませんが2週間と期間が短いのでお早めに
そして12日にいよいよ開始されるのが映画プリキュアオールスターズNS2のプレゼント付き前売券
劇場によって個数が限定されているため、ご注意ください
余裕を持って終わり頃に買いに行くとない可能性も
そして同日開始なのがこちらに参加した人ならご存知
今年初日より開始されているスタンプラリー
上3枚と下3枚である法則で押印しております。
私自身が苦戦したのはキュアロゼッタのスタンプ
私自身の出身地の都市内で何とか一つ見つけましたがこれ以外では車で約1時間ほどかけて行った最東端のローソンにしかなく、大苦戦。さらに都市内で唯一見つけたローソンには駐車場がないのでパーキングエリア止めての押印になりました
都市内でなかったら都市部のキュアロゼッタスタンプがほしい子たちがかわいそうと思っていたのですがあったので良かったです
ちなみに別押印もしており、ステッカーは計10枚になりました。
そしてこの台紙の裏にある情報が本題
今回もローソンではトリプルグッズ前売券の予約があります
しかも今回はデータカードダスがついています。しかも3枚!!
1枚はこちらのイラスト
↓こっちじゃないのかと思いつつ
ちなみにトリプルグッズうちのひとつ
まんがえほんも明かされている面では同様のイラストでドキドキ!プリキュアはいません。(明かされていない面は不明。まだ期間があるので全員集合に変わるかも)
そして残り2枚はふたりはプリキュアMaxHeart~フレッシュプリキュア!(ドキドキ!プリキュアもあるかもしれないですが正確な確認はできません)、ハートキャッチプリキュア!~ドキドキ!プリキュアが各1枚ずつになります
そして最後の1個はジュエリードーム
おそらく小物入れです。
開始は1月12日
開始後に前売券欄で見つからない場合はLコードで30408を入力すればいいです
さて、問題なのがキュアハートの声優です
まだ情報が明らかにされていませんがネット上では生天目仁美さんらしき情報が出ています。
声質的に残念ながら名塚佳織さんではなかったです。
果たしてプリキュアに起用された声優4人は誰なのか?
早ければ今週中に公開?