ドキドキ!プリキュア プリキュアたちがついに公開!そして! | Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

ドキドキ!プリキュア プリキュアたちがついに公開!そして!

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



お伝えした通り、本日プリキュアビジュアルがついに公開!


公式サイトによるキャラクター紹介!(以前にもお伝えしたことも入っています)



キュアハート/相田マナ(左)


トランプのハートがモチーフのプリキュア、パートナー妖精はシャルル(ハートのキング、シャルルマーニュが由来)で語尾は「~シャル!」


変身後の決めゼリフは「みなぎる愛!キュアハート」。必殺技は「マイ・スイート・ハート!」



大貝第一中学校に通う中学二年生でありながら生徒会長を務めている今作の主人公。

いつも明るく元気で面倒見もよく、ケンカしている人を仲直りさせたり部活の助っ人をしたりする人気者




キュアソード/????(右)


本名は剣崎真琴であるものの公式サイトでは明かされていません(某雑誌では明かされています)


トランプのスペードがモチーフのプリキュア、パートナー妖精はダビィ(スペードのキング、ダビデ王が由来)で語尾は「~だビィ!」


変身後の決めゼリフは「勇気の刃!キュアソード」。必殺技は現在不明。



トランプ王国の姫君でジコチューの侵略から母であるマリー・アンジュ王女とともに地球へ逃げてきた。しかし、途中で王女とはぐれてしまっている。1日でも早く王女を探し、トランプ王国を救おうとしている



キュアロゼッタ/四葉ありす(中左)



トランプのクラブがモチーフのプリキュア、パートナー妖精は最年少のランス(クラブのジャック、ランスロッドが由来)で語尾は「~でランス!」


変身後の決めゼリフは「ひだまりポカポカ!キュアロゼッタ」。必殺技は「ロゼッタ・ウォール」(防御技?)



四葉財閥の令嬢。春の日差しをたっぷり浴びた草花のようにやさしく、おっとりとした女の子。小学校の頃はマナと同じ学校に通っていたが現在は名門の七ツ橋学園に通っている。お嬢様故に庶民離れした行動や言動で周囲を驚かせる。お嬢様らしく、多彩な習い事をしている




キュアダイヤモンド/菱川六花(中右)



トランプのダイヤがモチーフのプリキュア、パートナー妖精はしっかり者のラケル(ダイヤのクイーン、ラケルが由来)で語尾は「~ケル~!」


変身後の決めゼリフは「英知の光!キュアダイヤモンド」。必殺技は「トゥインクル・ダイヤモンド!」



マナとは家も近所で幼なじみ。引き受け癖がついているマナの面倒見役。勉強好きでその実力は全国模試のトップ10に入るほどの秀才



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




紹介をみると今回のプリキュアはほぼ全員が「勉強ができる」と今までにない風が吹いています(以前のシリーズでは必ずひとりはおバカキャラが含まれていましたが今回はなし?)


キュアソードはスイートプリキュアのキュアミューズと同様、お姫様で最初にプリキュアへ覚醒しています。ただ、違う点はドキドキ!プリキュア開始直後にすでに戦っていることです。


現時点での声優は不明ですがキュアハートはおそらく・・・。(予測上は名塚佳織さん)




主題歌はプリキュアソング初担当となる黒沢ともよさん


タイトルは「Happy Go Lucky! ドキドキ!プリキュア」


若干16歳とプリキュア担当歌手では最年少記録を更新です。現在ではアイカツ(アイドル活動の略)の有栖川おとめ役で出演中





エンディングは2年連続で吉田仁美さんが担当です


タイトルは「この空の向こう」







そして映画サイトですが現時点では変化してませんが近々このように変化するかと




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園


先日お伝えした通りの配列になっています


そしてプレゼント付き前売券のプレゼントの正式名称も判明


その名も


きら☆るん♪パーティバッグ




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



そして別に・・・。


マクドナルドのカードも公開です




Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園



わずか2週間なのでゲットするならお早めに



↓タイトルにかぶっちゃってますがウルトラハッピーの笑顔、これには深い意味が!



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園