2013年春公開! 映画プリキュアの予告を作るのは皆様次第!? | Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

2013年春公開! 映画プリキュアの予告を作るのは皆様次第!?

Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園





先日お伝えした通り、2013年春に公開予定の映画プリキュアシリーズ最新作。


オールスターズになるかは不明の映画ですがこの予告ムービーはなんとプリキュア鑑賞者の笑顔写真であることが判明しました


上画像の通り段階を踏んでの応募となり、当選者にはなんと2013年春公開のプリキュア映画の予告ムービーに使用されます



しかし、そのムービーが見れるのは後に書く9劇場のみ



応募資格は分かれているものの、まとめると


「映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!?」を鑑賞した半券を専用応募用紙に添付して応募し、デジタルカメラで撮影した写真(携帯電話でのカメラ不可)を送れる


ご両親の承諾を得た3歳~9歳の女の子


実に五重に制約がかけられた応募資格になっています。


私的には最後の制約で安心してますが・・・。



ちなみに当選後、撮影後の辞退は不可能なので応募は慎重に・・・。



対象の9劇場は全て関東地域でその内の3県


(千葉県)市川妙典・ユーカリが丘・千葉ニュータウン 

(埼玉県)浦和美園・大宮・大井・熊谷・羽生 

(茨城県)守谷


関東地域で現在でも地震に悩まされている3県のワーナー・マイカルが対象です。


あの地震から1年7ヶ月

今の子供達の笑顔をスクリーンに収めよう!



ちなみに本日行われた完成披露試写会による情報では


・バッドエンド王国は関係なし。ブンビー以来かと思ったテレビシリーズの幹部出演はないそうです。ちなみにポップの出演もないそうです。


・前作、スイートプリキュアのような本編と直接関係がある映画ではないですが、背景的には重要な映画


・予告で使われていたシーンはほぼカット。しかし、連携攻撃は存在する様子


・キュアビューティ対ジョーカーでキュアビューティが使用していたアイスソードが映画で登場。


・シリーズ初で全員、個人での必殺技は使用しないらしい。つまり、どのように悪の心に染まってしまったシンデレラ、一寸法師、孫悟空、浦島太郎、桃太郎を浄化するかが不明。単純に和解?



・プリキュア5以降ミラクルライトの解説はそのシリーズでの妖精が解説しました(冒頭で紹介されなかった場合は物語中か振る直前)。エンディングはフレッシュプリキュア!スイートプリキュア♪ともプリキュアが注意事項のお伝え。今作はミラクルライト、エンディングのダンスでの注意事項ともプリキュアとキャンディの6人で解説らしい。



公開までついに1週間!


来週いよいよ公開です!


劇場オリジナルグッズもお忘れなく!



Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園