DCDプリキュアオールスターズ 実は・・・&朗報!
実をいうと、当日コンプ後まだしています。
キュアミューズはその後で2枚ゲットしました。
キュアブロッサム&キュアマリンはコンプ前から2枚、実際は3枚ありましたが1枚親交のある方にあげました。
そして
実はまだしていた理由は奏のPSカードがもう1枚欲しかったから。
私はコンプリートとは別にリンクカードも別でコレクションしています。
響と奏のPSカードはリンクカードのため欲しかったというわけです。
なんだかこの時、私は
プリキュアの申し子
ではないか、と本気で思ってしまいました。
響のカードはあと1枚持っています。
実を言うと奏のPSカードともう1枚、ブッキー&せつなのPSカードも欲しいのです。
その理由は
現在私はカラー別に分け、さらにカラー別からコーデ別に分けて最高レベルのものを選び抜いています。
が、パート1のカードがコンプ以外、レアカードしかないことで意外と歯抜けが多いという結果に見舞われています。
今はコンプリート完了で1枚しか入手していなかったレアカードをリサイクルショップから購入しています。
あっ、ちなみに組み合わせは無視です。本当に最高レベルでしか見ていません。
この作業をしているととんでもないことが発覚しました。
なんとPSカードがSカードに負けるという事態が発生。
それがこのカード
パート1からピンクのフォーマルコーデ不動の1位であったせつなのPSカードが今回より加わったパート5のつぼみのSカードと交換することになりました。
その理由は裏面
フォーマルは同レベルの9ですがその他のコーデランク
カジュアルはせつなのカードが4に対してつぼみのカードは8
スポーティはせつなのカードが0に対してつぼみのカードは3
どちらもつぼみのカードが上回っていたため交換することになりました。
なんだか残念な結果。
そして私のブログを見ている方々に朗報です。
新たなプロモカードの登場が決定しました。
来月発売の幼児雑誌、「たのしい幼稚園」にてプリキュアオールスターズのプロモカードの封入が決定しました。
カードイラストは現時点では不明ですがおそらく「ヘアアクセ&ハミィカード」になるのではないかと思います。
たのしい幼稚園7月号は6月1日(水)発売、価格は650円です。(都合により変更になる可能性あり)