プリキュアを好きになったワケ。
なぜプリキュアを好きになったのか。
この話をします。
まずプリキュアシリーズをどのように知ったかをお話します。
キッカケは今から5年程前に始まったSFアニメ「交響詩篇エウレカセブン」でレントン・サーストン役をしていた三瓶由布子さんです。
キュアドリームの声優に選ばれたとき男役の声で演じていた三瓶さんが女役の声?
と思って見始めたのが始まりです。
2つの声を使い分ける、声優はすごいと思いと見始めギャグあり、感動ありでズルズルとはまっていきました。
そしてプリキュアについて調べているとこれ以前のシリーズの存在を知り過去にさかのぼり、すべて見ていくうちに好きになりました。
そして現在に至ります。
そしてプリキュアで外せないのはプリキュア19人(変身した正義のプリキュアのみ、まだ登場していないキュアサンシャイン も含む)もそうですが主題歌を歌う歌手の存在。
自分的に言うと
五條真由美さん
初代プリキュアの歌のお姉さん。
五條さんなくしてプリキュアなしと思います。
うちやえゆかさん
2代目プリキュアの歌のお姉さん。
みんなのムードメーカー的存在。
工藤真由さん(CHIX CHICKS)
3代目プリキュアの歌のお姉さん。
今のところ4年連続でプリキュアの歌を歌っています。
宮本佳那子さん
主題歌歌手の妹的存在。
みんなの癒し的存在。
茂家瑞季さん
宮本さんと同じく主題歌歌手の妹的存在。
今のところ、最年少。
プリキュアでは初の1年で2バージョンの主題歌を歌う歌手
(五條さんも2バージョン歌っていますが1年ではないです。)
林桃子さん
多方面で活躍するオールマイティな歌手。
池田彩さん(C-ZONE)
4代目プリキュアの歌のお姉さんになる予感。
初めて声を聞いたときは五條さんと間違えてしまいました。
主題歌歌手の中では年齢が不明。18歳くらいかな。
以上です。
歌手の皆様、勝手な判断してすいませんでした。