映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光 レインボージュエルを守れ! | Precure Holy Garden~プリキュアたちの聖なる園

映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光 レインボージュエルを守れ!

好きなことを語り合う場所-未設定

好きなことを語り合う場所-未設定

ようやくできた。

つぼみのフラワーショップから物語は開始。
シプレとコフレが置手紙を残し、姿を消す。
その場所は遊園地。
入り口でシプレとコフレを発見。コフレを掴むえりか。なんか怖い。ミルクと交代し遊園地を歩いているとミラクルライトが浮いている。犯人はシフォン。つぼみに当たりそうになるがラブがキャッチ!!…だけど勢いあまってこける。シフォンをしかるラブだがシフォン大泣き。食事して話を聞くとラブたちはこの遊園地で待合わせをしてるとのこと。その人数は11人。探すのを手伝うと言うが遊んでばかり。その所々でそれぞれの歴代キャラがいた。そしてレインボージュエル前に来るとなんと過去に倒したはずのノーザ、ムカーディア、キントレスキー、ウラガノスが現れパークを破壊する。
つぼみとえりかはラブたちがいる前でプリキュアに変身。キマッたと思ってるブロッサムとマリンだがそれを見たラブは大喜び。そしてラブたちもプリキュアに変身する。それを見てビックリ!そしてプリキュア総勢17人大集合。今回の変身はフレッシュ組とハートキャッチ組のみでその他の変身シーンはなし。これを見たノーザは撤退を指示。4人の任務はレインボージュエルの場所を探ること。撤退したもの達に不安を感じる妖精たち。
そして話をしているとそろって集合できなかったのは各プリキュアのリーダーがいろんなヘマをしたから。そうして笑顔になるメンバー。
そのとき幹部を復活させた張本人、ボトム(底の意)がレインボージュエルを奪い遊園地をダークパークに変える。その衝撃で全員バラバラになる。妖精組はあまりバラバラになっていなかった。大きなカブのように地面に埋まったシプレの耳を引っ張る。そしてミラクルライトを探す組とつぼみ、えりか、咲、舞を探す組に分かれる。マックスハート組とスプラッシュ組、ハートキャッチ組は妖精がいないと変身出来ないため早急に探す。
そのころハートキャッチ組は樹海と化した森にいた。そこでメップルとミップルに出会う。そして進むとカレハーンとアラクネアに接触、捕まってしまいやられると思ったとき
「チェインジ・プリキュア・ビートアップ!」
の掛け声と共にフレッシュ組が登場。がピーチ、着地失敗。ここは引き受けるといいハートキャッチ組を先に行かせる。
そのころお化け屋敷でミラクルライトを探すが大騒ぎ。さらにウラガノスが現れなぜいるか聞く。みんな黙るがタルトが自信満々に言ってしまい木箱に隠れるがギュウギュウになり見つかる。そこでシフォンがミラクルライトを照らす。なんと、運良くその箱の中にミラクルライトが入っていた。
レインボージュエルの所在が分かり急ぐが落とし穴に落ちてしまいスペースワールドへ。そこに現れるモエルンバとミズ・シタターレ。ミズ・シタターレはなんとシプレとコフレを捕まえていた。またやられると思ったときプリキュア5組が登場。ファイヤー・ストライクとサファイア・アローで巨大な火と水の玉を相殺。そしてローズの攻撃によりシプレとコフレとついに合流。ようやく変身するハートキャッチ組。場所を移動するとハデーニャが登場。フレッシュ組と同じくここは引き受けるといいハートキャッチ組を先に行かせる。
目の前まできたときノーザ、ムカーディア、ネバタコス、キントレスキーが現れるがマックスハート組とスプラッシュ組がついに到着。スプラッシュ組はスライドエヴォリューション(デジモンフロンティアをパクリました。)し、ハートキャッチ組を先に行かせる。
ついに城に突入。そしてすぐにレインボージュエルを発見するがボトムが守っており二人のコンビ技「プリキュア・フローラルパワー・フォルティシモ」を使うが跳ね返される。そして時間が満ちレインボージュエルをついに喰らう。すべての幹部を吸収し巨大化するボトム。レインボージュエルを失ったことにより力を失うプリキュア達。だがあきらめないブロッサムとマリンによりミラクルライトに光が。そしてミラクルライトの力により17人のプリキュアはスーパープリキュア「キュアレインボー」へと姿を変える。
そして17人のキュアレインボーの力を集約した最強合体技
「プリキュア・レインボージュエル・ソリューション」
によりボトム完全体を撃破。

そしてフェアリーパークも元に戻りみんな楽しく遊ぶ。みんなつながっていく…。

好きなことを語り合う場所-未設定

好きなことを語り合う場所-未設定
上の画像はフレッシュプリキュアのオープニング後の提供時に背景にあった絵です。オールスターズ2のパンフレット巻末のインタビューで同じ並びで声優が写ってますが残念ながら完全な再現ではないです。ヒントは真ん中です。パンフレットを持ってる方は確認してみてください。