オバマと強いドルに期待 | 天草凛太郎のブログ

天草凛太郎のブログ

人の幸福や不幸は予想のしようがない、だから未知なる人生は面白いし、夢も描ける。

天草凛太郎のブログ-NEC_0457.jpg
ブッシュ前政権は、あまりにもドルを浪費し過ぎた。

カウボーイ上がりのテキサス育ちなのか、戦争ごっこが好きで、世界を自分の牧場と勘違いしたのだろう。

これからも世界の消費国として、ドル紙幣をどんどん刷ってアジアの新興国から物を買ってもらいたい。

但し、デリバティブで貨幣を膨らませる市場には何らかの規制が必要である。

その意味では、オバマ新政権には復活を早めてもらいたいのだが、不良マネーが世界中に地雷になっているかも知れない。

就任演説を読んで、文頭ではブッシュに賛辞を送っていたが、全体的に批判が込められていたように感じた。

果たしてブッシュは懺悔しただろうか?おそらく深い意味を理解出来なかっただろうと思う。

現政権は、おそらくドル高へ為替を操作していくだろう。

日本が沈没するような為替政策を、敬虔なオバマは日本を敵対国にしないような気がする。

甘い考えと言われるかも知れないが、彼の演説に間違いがなければ意味深長に受け取れる。

もし70円代の円高になれば、内需国として農業や太陽エネルギーや養殖漁業や大工さんやレアメタルや海洋資源や観光で食べて、高齢化社会を支えればいい。