WBCテレビ観戦と、3月の私的懸案達成後の疲労で早寝の毎日が続いています。

 

早寝というより、寝落ちが正解かもしれませんが時には深夜に目覚めいろんな事をしたりしています。

 

昨日は夜中にこんな事をしてみました。

 

水晶への虹入れ!虹

水晶にクラックが入っていて、そこに虹が見えている石を

アイリスクォーツ(虹入り水晶)と呼ぶのですが最初から入っていなくても

いつの間にか石が変化して虹が入ってくる事があるんです

私の石の収集歴も長くなっていますが、最初にこの事を発見した時の驚きと興奮を今でも覚えています。

 

石は変化し続ける!
 

数年前、あるパワーストーンショップでこの事を店員さんに話してみると

 

「この間ヒーラーさんが目の前で虹を入れていきましたよー」

と言うではありませんか。

 

やっぱり、そうなんだ!!私も虹を入れたい

ずーっとそう思っていました。

 

元々クラック(平たく言えばヒビの事なのですが)が入っている部分に虹が入ることが多いです。

クラックのない石に、いきなり虹が入る事はあまりないと思います。

今回は、クラックが多めの石に

技かけで虹の封入をやってみた

 

                                                                                                 うっすらブルーが入りました

 

 

 

ブルーが濃く大きくなっています

 

 

そして、今日の様子がこちら

 

携帯のカメラで撮影するのはなかなか難しいのですが

他の色も入り、虹封入完了です。

 

日を置けば、もっと入ってくるかも知れません。

 

こんな事に何の意味が?と思われるかも知れませんが

 

実験と実践です。石オタクの私には意味大アリです!!

 

石の情報を書き換えて、物理の石を変化させる。

 

アイリスクォーツの意味と効果は、愛と希望。

マイナスエネルギーの浄化と言われていますが、これは技掛けでできますね。

 

意図すれば、このようにいつでも入れられるようになりたい!

と真剣に思っています。

 

深夜ゴソゴソ起きてきて、水晶を転がしたり、凝視している私は変人だと思います。