普通でも気圧やらジメジメ気候で
気分が冴えないのが梅雨のこの時期。
今年は、そこに新型コロナウイルス。
行動制限、生活制限、
マスク常用等も影響しての会話
orコミュニケーション不足。
楽しみも少なくなってしまって。
状況は誰も一緒、という感じだから、
「誰かに訴える」ことも無駄と思いがち。
しゃべらないから、自己完結問答をしていて
結果、ループしている。
「コロナうつ」とか簡単に
表現できるモノではなくて
『何かわからないけど、調子が悪い』
そんな状況でもがいているような・・・・・

メンタル心理カウンセラーとか
ハーバルセラピストとか
取得していても、調子が悪くなりますよ。
『あ~この状況はヤバイな』と思っても
気がついた時点で、すでに遅い・・・

そんな時は、数分でも
「一人になる時間」を作ってみます。
数分でも寝る、とか、
外だったら
ウィンドーショッピングで、
目新しいモノを見つける。
一人の楽しみ時間、些細なことでも、
ハッとしたり、ワァ~とか、
ニヤリ、となることが必要なのです。


「心の不調」が「身体の不調」になることも多いし、
自分も含め、家族など身近な周りの人の
シグナルを見落とさないようにしたいですね。


情報を見極める力も弱くなるので
ネットのニュース欄の一部に
『COCOAを入れると、
気持ちがちょっと楽になった・・・』
ってのを見た時

「あ~ココアはテオブロミンの香りで穏やかになるよな~」
と思ってしまいましたから。
ココアって飲むココアの話じゃなかったのよね!!
コロナのアプリの話・・・紛らわしいわ!!(笑)

ということで、最近、やっぱり
心が落ちてしまっているようで・・・
ホント、こんな時は、癒やされる香りに包まれるのも
解決策だな~と。。。
ココアでも飲むかな~なんてね。