昨日は旦那さんが仕事に行くのに

私の車で運転してもらい私も金沢へ
美容室と茶道のお稽古でした。
 
 
旦那さんの仕事終わりに合わせて戻るから
買い物もしたくて、時間足りなく
 
 
少しくらい、遅れても問題ないのに
自分の気持ちだけが、焦ってました。
 
 
待ち合わせの時間には
少し早めに行く、遅れるのが嫌なのね
 
 
怒こられるのも嫌なんだけど
自分が待たされるのが嫌だからだと思った
 
 
 
待つのも、どうして遅れて
どれくらい遅れるか分かればいいのですが
 
 
 
今は、携帯電話があるから便利ですよね
無い時代は、事故に合ったのかとか
場所や時間を間違えたのかとヤキモキした。
 
 
 
天然記念物で、携帯電話を持ってない
旦那さんの待ち合わせには、時々困る
 
 
 
昨日は焦らなくても、よかったのに
なんで焦るんだろう
 
 
のんびりする時はゆったりしてるけど
行動する時に、なんかセカセカするのよね
 
 
腰痛が、だいぶ良くなってきて
身体が動かし易いのもあるのだけど
 
  
時間はマインドが作っていて
マインドの罠にはまるからかな
 
 
 
 
 
 
金沢市中央公園、街路樹も紅葉してました。
 
茶道のお稽古からの途中で
時間がないと思いながら、写真は撮ってる
 
 
 
茶道のお稽古での茶杓の銘は
"感謝" にしました。

 


 
 
 
先週、暖かい日にシクラメンを
鉢に植えて玄関先に
 
 
 
玄関で旦那さんが煙草を吸ってる
シーザーの灰皿とのツーショットです。