Chaouen Lounge ~珍しい(?)中東&地中海料理~ | 駐妻sakuraのベトナムあれこれ(ホーチミン→ハノイ)

駐妻sakuraのベトナムあれこれ(ホーチミン→ハノイ)

2016年6月からホーチミン、2017年4月からハノイで駐妻継続中。
何気ないただの日常~グルメなどの奮闘記です。
ちょこっと趣味のネイルも。
コメント&ご質問大歓迎です!お気軽にどうぞ☆
一緒にご飯行ってくれる方など、お友達絶賛募集中です。

先週まで出ずっぱりだったsakura汗汗

予定があるのは嬉しいことなのですが、さすがに週5で予定が入るとキツイ焦

しかも、ランチ目的or用事~ランチなので連日の外食で太る・・・ayaaya

 

一旦ピークは過ぎた感じなので、今週からはのんびり過ごしてます嬉しい

時間に余裕が出来るので、眠らせているベトナム情報も発信していけるはず手。手。

 

 

 

で、今回は中東&地中海料理屋さんをご紹介照れる

いろんなジャンルのお店がある中、このジャンルのお店に行くのはホーチミン含めて初めて驚き

ってか、中東&地中海料理って何??????

 

そんな疑問を持ちつつ訪れたのが「Chaouen Lounge」さん。

場所はTay Ho(タイホー)地区のフレイザー脇の道を曲がったDang Thai Mai(ダンタイマイ)通りをズンズンと進み、2つに分かれた右の道の先にこじんまりとあります星

地中海っぽい白と青が爽やかな入口キラキラ

image

 

 

お店は1階のみですが、奥が深くソファ席がいっぱいあげあげ

まったりできそ~にこっにこっ

しかもマテリアルがカラフルで可愛いハート♪ハート♪ハート♪

imageimage

 

更に奥には半テラスの開放的な空間がハート♪ハート♪

image

 

 

ランチセットメニューがこちら↓

1ドリンク、メイン、1コーヒーで15万ドン(750円)はなかなか良い値段やったぁ~

image

 

ケバブとかのことを中東料理と言うのね!!

新しい発見ファイッ!

ケバブは食べたことがあり味は想像できるため、今回はMIX PLATE VEGに挑戦よっしゃ

 

来たのがこちら↓↓

image

 

う・・・・ん、なんだこりゃ笑笑笑

後で調べたところによると、時計回りに上からスピナッシュトライアングル、ファラフェル(豆から作ったコロッケのようなもの)、フムス(ゆでた豆にニンニクとかを混ぜてペースト状にしたもの)、ムハンマ(唐辛子のディップ)。

その下にあるのがピタパンで真ん中に数種類のサラダ。

 

初めて食べるものばかリだったけれど、フムスがsakuraのお気に入りてへ☆

ファラフェルはなんか硬くてパサパサしてて、ムハンマは辛くて手が出ず・・・汗

 

 

ちなみに、お友達が食べていたチキンケバブ↓

美味しそうでした人

sakuraも王道にこっちにすれば良かったかな汗汗

image

 

 

sakuraは結構チャレンジャーなので珍しいメニューとか注文することが多く、大体当たりなんだけどたまに王道にしておけば良かったと思うことがあるんですよねにゃ

でも、同じメニュー頼んでいたいかにもヨガ帰り!みたいな綺麗なお姉さんは美味しそうにペロリと平らげていました手。

sakuraがまだまだ未熟ってことですねスライムスライム

 

 

中東料理は好き嫌いがあると思いますが、お店はゆったりした空間で本当に最高な雰囲気でしたアゲアゲ

今度はお茶する時に使いたいな~やったぁ~

 

 

Chaouen Lounge

住所:So 8 Ngo 12 - Dang Thai Mai, Tay Ho Dist, Hanoi

 

 

 

↓いいねと思っていただけたら、ぽちっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ
にほんブログ村