4月5日(金) 曇天の肌寒い一日でした
マクロ撮影(接近撮影)を楽しみたくて、数ヶ月間、節約に節約を重ねて小遣いの中からやっと手に入れました、↓ソニーEマウント「FE90mmF2.8MacroG OSSレンズ」、…
↓ずしりと重量感があります、…

曇天でしたが早速試し撮り、先ずは90mm単焦点レンズの機能確認、岡崎中央総合公園、↓「三春の滝桜」、…
↓綺麗なピンクの花びらがシャープに撮れました、…
↓「辛夷」も然り、…
↓寄ってマクロ撮影、トリミング無しです、産毛までくっきり、…
余り寄ってませんが、↓「ユキヤナギ」、花びら一枚まで寄れますか、残念ながらの雨降り、…
↓90mm単焦点、…
レンズが5本になりました(スマホ撮影です)、↓❶70-300mmズーム❷24-70mmズーム❸55mm単焦点❹90mm単焦点マクロ❺28-60mmズーム、…
90mmMacroレンズ、重量感はありますが楽しいレンズです、これからの花の季節、どのような写真が撮れるか?、ワクワクしますね、…明日は天気回復予報、良い一日をお過ごし下さい、では