おはようございます。

昨夜は道の駅くるら戸田でお泊まりする予定が通り過ぎてしまい

どこでお泊まりしよう!?と散々悩んだ結果

セブンイレブンが敷地内にあると言う理由で

道の駅伊豆ゲートウェイ函南にお世話になりました。

しかし車内で一口、ワインを飲んでから

今日のスケジュールを考えたら道の駅朝霧高原まで進んだ方がよかったんじゃないか!?

と、後悔していました。

でも実際、函南から西湖に向かう途中、前から気になっていた

浅間大社の看板を見つけ寄り道できたのでヨシとしますグッド!ウインク

ホントは柿田川公園にも寄りたかったのですが

こちらは看板を見つけるのが遅く通り過ぎてしまいましたあせる

 

 

浅間大社の駐車場は有料ですが、30分以内なら無料でいいと

係の方に言われました。

なので駆け足でちゃちゃっと撮影カメラ
なんせ神社仏閣にまるで興味ないので、富士山だけ撮れればいいんです。
しかし。
ここから絶景の富士山の写真が撮れると聞いていたのですが、それがどこだか分からず滝汗
 
とりあえずよさげな場所をパチリと撮ってすぐ移動しました。
 
さて、富士山見に来たらここは寄らなきゃ爆  笑
西湖の手前にある野鳥の森公園
ここからも富士山見えますねウインク
まだ雪が残っています。
さすがにこっちは寒いあせる

 

ここは以前、たまたまネーミングに惹かれて行ってみたら

なんと野鳥にエサをあげることが出来る場所だと知り

可愛い小鳥ちゃんに癒されたいラブと来てみました。

青木ヶ原樹海の森に入って行きますが

ちゃんと遊歩道が出来ているので安心して進めます。

でも早朝だったため、野生の鹿さんたちがお食事してたようで

私の足音にびっくりしてダッシュで逃げていってしまいました滝汗

や、こちらもびっくりしましたけど滝汗あせるあせるあせる

ちなみにこちらにもリスさんがいました。

 
ダウンコートを着て待っていると
野鳥が餌を食べに来てくれるんですラブラブ
しかし以前はめちゃくちゃたくさん来てくれたのに、今回はイマイチでした。
ちょっと残念汗
 
ついでに
 
西湖も見てきました。
 
その後
道の駅富士吉田へ。
ここの土日限定で販売されている生信玄餅が目当てウインク
これめっちゃ美味しいですよグッド!
 
そしてこちら
山中湖畔のステーキ酒場へ。

前回もそーだったんですが、営業時間を間違えて

1時間以上も前に到着してしまいました滝汗

ここは11:30からの営業ですあせる←なかなか学習できない笑い泣き

こんなに待つなら白糸の滝とか寄りたかったなーあせる

待望のステーキランチナイフとフォーク
控え目の200gステーキをいただきました。
 

旅の終わりはお風呂に入って帰ります。

大好きな紅富士の湯900円

ただ、富士山は雲に隠れてしまって見えませんでした。

残念。

お天気がよければ露天風呂や内湯から富士山を眺めることができます富士山

ゆっくりお風呂に入ってのんびり帰宅しました。
 
ノープランの行き当たりばったり旅でしたが、なかなか充実していました。
 
タイトルの『金にモノ言わす』は私にしては散財したかな~笑い泣きってことで。
 
(おわり)