私は昨年度からiDeCoをはじめました。


最初は12,000円からスタートさせていましたが、途中から23,000円に増額。


昨年度支払った額が188,000円。

(満額支払うと276,000円)


この威力が本当に凄かった!!


ジャーン!!


今年の住民税納付額→5,800円です!(⊙⊙)!!


ちなみに昨年度↓


我が家は薄給母子家庭ですが、少ないなりにも一応これだけ払っておりました。



昨年度は小規模企業共済は0円です↓


これは今年度↓


息子の年齢が19歳になり、扶養控除330,000円→特定扶養控除450,000円になったのも大きいですね。


ちなみに我が家は親子で健康すぎて病院にほぼ行きません。


福祉的な医療証は子どもが中3で終了してますし、いま住んでる市では母子家庭医療証は昔からないのでずっと私は3割負担です。


だから余計に病院には行きません。


医療控除が0なのは仕方ないですね。

(息子が少しばかりかかった病院の領収証をかき集めても大した額ではありませんので)


両親の医療費を控除に使ってる人もいるけど、そんなずるい事はしたくない。


私のお金で病院行ってないし。


地震保険は損保会社を変えた切り替えのタイミングが悪く、控除に間に合わなかったので今回なしです。


このiDeCoの破壊力のおかげてかなりの減税となったので、6月から実施される定額減税の対象外となるのかな?


いや?これはもう引かれてるのか?


市民税10,080円と県民税6,720円を。


それを引いた金額が5,800円。


そりゃそうか。


息子が大学を卒業したらひとり親控除(300,000円)も特定扶養控除(450,000円)もなくなるから、そうなると一気に状況が変わりそうやな。


先のことはあんまり考えんとこ。


とにかくあと2年(3年?)はこの恩恵に甘えます。


その後はしっかり納税します(^^;;)