こんにちは。

 

そのままで愛される、

魅力的なあなたへ。

 

ハッピーライフコーチのちえです。

今日も繋がってくれて

ありがとうございます♡

 

 

クローバープロフィールはこちら

 

クローバー開講講座はこちら(準備中)

 

クローバー個人セッション・コーチングは

こちら(準備中)

 

 

 

 

 

10回に分けて

素敵なパートナーシップの秘訣

紹介しています。

 

 

 

 

 

今日はこちら↓

 

1 やりたいことをやるし、やらせてあげる

お互いに好きなことを我慢しない

2 本音を言う

3 相手は相手なりに愛している

4 夫婦の関係が

子どもの恋愛に影響する

5 ないものねだり

6 離婚する覚悟を決めている

7 夫婦でよく話し合う

8 妊娠中の

パートナーシップについて

 

9 妊娠後の変化にどう対応するか

 

10 自分に自信を持つ

 

 

 

 

 

妊娠後の変化にどう対応するか

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

前回も書きましたが、

 

産後、

夫婦関係が

悪化する方が多く、

 

全体の離婚率の半分以上が、

産後2年以内の離婚です。

 

 

 

 

 

産後は

 

体が回復しきってない中で、

 

初めての育児で

ストレスが増え、

 

ホルモンバランスの乱れにより、

情緒不安定になります。

 

 

 

 

 

いつもは気にならない

ちょっとしたことが、

大きな喧嘩になる可能性が

あるのです。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん前回話したように

「何でも話せる関係を作っておく」

ことは大切です。

 

 

 

 

 

その他に何ができるかというと、

 

 

 

 

 

 

ママが

一人になれる時間を

作ってあげる

 

ことが大事です。

 

 

 

 

 

 

 

パートナーの方が

家事や子育てをしてもいいですし、

 

・ベビーシッターを雇う

 

・産後サポーターにお願いする

 

など、

第三者にお願いしても

いいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

その間、

ママは

 

コーヒーを飲みに行ったり、

 

友人とランチしたり、

 

ネットサーフィンしたり、

 

ヨガをしたり、

 

映画を観たり、

 

などと

 

ママだけの

落ち着く時間がとれます。

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんの時期でさえ

ママの影響を大きく受けます。

 

 

 

 

 

ママが笑っていられる時間を

長くすることが

とても大切です。

 

 

 

 

 

 

そして

 

ママが穏やかになることで、

気持ちが休まることでの

いい影響は、

 

パートナーにも派生します。

 

 

 

 

 

そのような時間をくれる

パートナーにも

感謝しますし、

 

信頼関係が深まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これに関しては、

出産後だけはなく、

今からでも一人の時間を

作ることができます。

 

 

 

 

 

 

ママは遠慮せず、

一人の時間を作っていいですし、

 

パートナーは

快く家事や子育てを

引き受けてくださいね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの今日が、

愛と幸せに満ちた

愛しい日でありますように。