2023年11月15日(水)

晴れ晴れ

 

今日は

「体外衝撃波治療」 する

クリニックで 13回目のリハビリ

 

予約は

19:20分~ リハビリ でした。

 

仕事終わってから行けるのは

大変助かるぅ。

だけど、 終わるのが遅くなるから

ちと、少ししんどいかなぁ🤣

(もう、若くないからぁ😅)

 

ここのリハビリ

診察に入ってない患者さんは

リハビリ室にて医師の回診があります。

まぁ、そう言ってもPTさんが医師に

その患者様の状況を伝えるって感じなんだけどね😄

 

今日の午後診の医師は2人

私には、どちらの先生が来られるのか分からなかったけど

回診に来て頂いた先生は

この間、体外衝撃波治療をして頂いた医師でした。

 

お父さんどうだったぁ?

ブタやっていただいた日は気持ち楽かなぁって感じは

 あったのですが、夜には腰の方が痛みが強くて

 腰の方が気になってた感じでした。

 翌日はいつもと同じのような痛みでした。

 

お父さん○○先生の所で股関節に注射をしたんだよね?

  それは、どうでしたか?

ブタその日から、急激に寒くなったから

 注射をして貰いましたが

 夜は、痛みが増していて寝れなかったんです。

 

お父さん効果があったようなら続けてみても良いと思うけど

  後は、患者様がするかしないかはご自身で考えてみて下さい。

ブタハイ! わかりました。

 

 

ランニング○○先生は何て言ってましたか?

ブタ効果があったのならもうちょっと続けてみても良いかなってね。

 「APS療法」は高いから「PRP療法」を数ヶ月に1回って言う感じに

 数回やってみても良いんじゃないかなって。。

 

ブタPRPを数回するのならAPSの方が良いんかなっても思うけど

 治療のお値段がねぇ。。。

 それなら、「体外衝撃波」でも良いのかなぁって思うけど

 正直、わからない気持ちです。

 体外衝撃波治療をして直ぐにブロック注射をしているから

 痛みが少し落ち着くのかがわからないから

 もうちょっとしてから考えたいと思います。

ランニングそうだね。

  2週間ぐらいあけて考えてみても良いと思います。

 

 

今日も解して貰い

少し筋トレをして終了

 

リハビリが終わったのは一番最後でしたぁ汗うさぎ

クリニックを出たのは

20時40分でした滝汗

遅くまでPTさんありがとうございました。

 

さすがに疲れましたわぁ笑い泣き