油断したら埋もれてしまいそう | やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー まついゆきよのブログ 愛知・安城

やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー まついゆきよのブログ 愛知・安城

愛知県安城市在住、2人の子のママです。子供の前だと笑えない、不機嫌な私が「子供達と過ごす空間を整えてみよう!」と始めた断捨離。今では子供達と笑顔で過ごせる様に。断捨離を皆さんにお伝えしたくて断捨離トレーナーになりました!


このところ、何だか忙しい


気を抜くと


どんどん溜まるコトに埋もれてしまいそう




息子が公園でまた積んでいました



4月は忙しい
 

聞くけれど、「そうかな?」


と思っていた。


しかし、本当だったびっくり





少し前に2人の子供がいる友人宅におじゃました。「汚くてごめんね〜」そう言われながら上がったリビングは、散らかり放題(笑)

フルで働いている友人、片付ける時間を捻出するのは至難の業なんだと、目の前の光景からよく分かった。

  



私は専業主婦だけど、4月に入ってからの目が回りそうな毎日に


ここでモノ(コト)の処分を止めると
それらに埋もれてしまう〜!ガーン


はじめて危機感をおぼえた

 



まだ私には処分する時間とパワーが少しある、良かった照れ



忙しいからつくづく思う 
余計なモノは要らない 
もっともっと減らしたい
スッキリしたい


 

1つ1つ、減らしていきますチョキ