メタセコイア並木 | LUCKYのブログ

LUCKYのブログ

週末の小旅行で行った時の写真を載せています。

高島市農業公園マキノピックランド(滋賀県高島市マキノ町寺久保)前を通る県道287号線(小荒路牧野沢線)の両側に約500本のメタセコイアが植えられている。
今は紅葉が見頃になっている。
新緑もいいけど、紅葉も最高!毎年、見たくなる。
高島市農業公園マキノピックランドの駐車場に車を停め、直ぐ隣にあるメタセコイア並木へ。
ここからメタセコイア並木が続く。
朝8時前なので、まだ街路灯が点いている。
道路の両側には、このような歩道も続く。
見上げてみると、こんな感じ!
メタセコイアの葉
メタセコイアの葉が地面に落ち、赤身を帯びた茶色に染まってきている。
歩道側ならメタセコイア並木をパチリ!
道路側からもパチリ!
メタセコイアのトンネルが続く。
今回の見納め。パチリ!
今度は、雪のメタセコイア並木かな?
また見に来よう!