もやもやしてました

 

さっきまで。


だって

届けたとメールがあったのに

届いていないのです。

待ってたのに。

 

とはいえ、

わくわくするような本じゃないです(笑)

 

 

新訳 弓と禅 

 (角川ソフィア文庫) 

オイゲン・ヘリゲル著 

 

 

 

 

水星逆行中

 

 

届かないのは

占星術的に言うところの

「*水星逆行」の仕業と思うけど

私は影響受けやすいのです。

 

ふう~~~

 

いつも参考にさせてもらってますっ👇

 

 

さてそれはさておき

 

モヤモヤしながらも

このエネルギーを

逆手にとって

お気に入りの本を

もう一度手にしてみることにしました。

 

 

 

お気に入り

 

まずは

これ!

 

 

 

 

 

哲学って

観念的で頭でっかちだと勝手に思っていたから

こんなにも身近に

なまなましく

いきいきと

ふれあう

そんな

体験なんだと

知りました。

 

 

一文字ずつが愛おしく感じられるような

そんな本です。

 

 

 

そして

先日買ったばかりのこれです。

 

 

 

 

 

 

タイトルからツボに入ってますっ!

 

まずは

丁寧にみます。

表紙と裏表紙、

カバーもはずしてみます。

 

目次をじっくりみて

端から丁寧に。

 

たぶんわたしは

宮沢賢治の世界を

共有したいからだと思います。

どこまでもいっしょに行こう。

みんなのほんとうのさいわいをさがして。

 

 

 

世界が「よかったね」って

 

 

 

お気に入りの本を

数冊手にしただけで

あっというまに

世界が変わりました。

 

めでたしめでたし

??

 

届かなかった本対策は

明日にしよう

o_o